こんにちは、サービスの鈴木です。
最近、私がちょっと感動したユニークなカスタム?をご紹介します
と、その前にオーナー様、写真の提供ありがとうございます。
ヤマハ艇のフロントハッチを開けた箇所にあるプレートです
これがですね・・
透明になっていました!
どうやらアクリル板を使用してクリアになったようですね
このプレートが透明になった事へのメリットを説明しなければならないですね
1.フロントから燃料タンクが見える事で燃料漏れにも気づきやすい
2.ステアリングケーブルが見える!
ちょっと油塗っとこうかな、とか
塩害大丈夫かな、とか見える事で気付く事もありますよね。重要です!
3.なんか格好いいから
人間が行動へと駆り立てるのは本能です。十分立派な理由ですよ
ホームセンターでもアクリル板なら数千円で買えるので、経済的にも良いですよね
このプレートの穴の径は10ミリでした。
ちなみにメインハーネス等の配線カプラーが密着しているので、塩害予防として、このプレートは外して使用しない方が良いですよ
もしチャレンジされた方は、ご参考などお聞かせくださいね。
ヤマハの正規販売店 ネオスポーツ
鈴木
なぜチルトのグリップが中にあるんですか?
コメントありがとうございます。
これはおそらく、ハンドルがレーシング使用のカスタムがされており、
使用しないチルトハンドルを固定しているのだと思います。