ヤマハ艇 FXC-SVHO チェックエンジン点灯!


ヤマハ艇 FXC-SVHO 2016年

症状


  • ・保管明け一発目のエンジン始動時にチェックエンジンが付いた。

  • ・警告が出たときは、RIDE機能のシフト操作が効かなかった。

  • ・エンジンを始動し直すと、症状が出ないときもある。

 


検証:コード番号157・163 SCU発生


PCの故障履歴では、SCUのコードが2種類発生していました。
 

SCUとは・・?過去のブログをクリック↓↓

知っておきたいRiDEに関する故障コード「SCU」

 

SCUはRIDE機能に関係する電装箇所ですが、PC画面のコード番号157・163と、SCUにも
いくつかコード番号が分かれており、それにより症状も変わってきます。

今回のコード157・163は、エンジン回転数・RIDE機能も制御されてしまう状態です。

 

このコードに対する不具合箇所の点検で言えば、マニュアルでも何通りか点検する項目はありますが、その中でもバッテリー電圧・比重の確認をして症状が改善されるか確かめました。

 

電圧は約11.7V 正常では12.5Vほどだとすると、電圧は低めです。

実はバッテリー電圧の低下からSCUのコードが発生する事例はあるそうです。

 


結果:バッテリー充電


※PC設定にて発生した故障コードをリセットする必要があります。

 

<メーターで自己診断してみよう>

今回はYDISでのPCから故障コードを確認しましたが、メーターでも簡単に故障コード番号のみを把握する事ができます。

 

※FX系のメーターでの説明になります。

1 始動中、またはメーターに電源が来ている時、画像のボタン2つを8秒長押し

 

2 画面に故障コード番号が表示されます。

ちなみに01というコードは「ノーマル」なので、正常なジェットは01が表示されるはずです。

難点なのが複数のコードがある場合、どれか一つしか表示されません。

 

もし、走行時などでチェックエンジンが点灯した時、
このコード番号だけでも控えておくようにしましょう。

サービススタッフとの電話でのやり取りも、状況がスムーズに伝わるようになりますよ。


【在庫あり!即納可能!】各種カーゴトレーラー揃ってます!