TOP >
-
ジェットを「普通」に使おう!
2013年9月1日
「普通に使っていたら壊れたんですけどぉぉ!!」 と良く聞きます。 「普通」って人それぞれですよね。 ジェット屋さんの「普通」って 使用後はきっちり洗ってメンテナンス。 エンジン・エンジンルームもきれいにメンテナンス。 オ ・・・・・・続きを読む
-
修理に求められているものって、、、
2013年8月28日
お盆が終わり、暑さのピークが過ぎました。 しかし、修理に追われる日々が続いています。 お客様が修理に求めているものは 「正確さ」 「安さ」 「早さ」 特にこの3つだと思います。 ・・・・・・続きを読む
-
新人シン君、習うより慣れろ!
2013年8月25日
新人サービススタッフ「シン君」はスクスク成長中です。 少しづつですがいろんな事をおぼえて いろんな事ができるようになってます。 先日はエンジンの分解作業を手伝ってもらいました。 ・・・・・・続きを読む
-
燃料を噴射する部品の交換
2013年8月24日
インジェクターって名前があります。 3気筒のエンジンには3つ、 1気筒に1つあります。 燃料タンクから来たガソリンを エンジンの中に噴射するんですね。 こっちからガソリンが入ります。 &nbs ・・・・・・続きを読む
-
トラックも大忙し!!
2013年8月9日
訳あってお色直し中のネオスポーツトラック 代わりにレンタカーのトラックが活躍しております 朝はウエストラグーンへテスト走行 昼は倉庫スタッフが市内の貸倉庫へ往復 夕方はシン君がこわれちゃったト ・・・・・・続きを読む
-
オイルフィルターがグシャッ!!
2013年7月28日
SEA DOOのエンジンオイルフィルターです。 右は正常な状態 左はグシャッ!! グシャッ!は半角のグシャッ!の方がっぽいですね。 何らかの原因でオイルフィルターが水やクーラントで濡れてしま ・・・・・・続きを読む
-
やっと治った!RXP-X260RS
2013年7月27日
最近、ずっと悩んでました。 ジェットの修理で悩んでました。 自分の事はなんも悩まないのに、、、。 でも、なおった!お待たせしました!! RXP-X260RSが2艇とも同じトラブルが発生! &n ・・・・・・続きを読む
-
充電系の不良
2013年6月15日
ヤマハのVX 充電されない不具合で診察しました。 エンジンを始動するとバッテリーに充電がされていくはずなのですが このVXはうまく充電がされていかないようでした。 悪いとこを探します ありがち ・・・・・・続きを読む
-
あの部品が改良されました!
2013年6月2日
ある部品が新しくなりました メーカーやモデル名はヒミツ! 2つのギヤ この歯の数が変わりました 改良されて信頼性の高い部品なったのかな? ギヤの歯の数 ・・・・・・続きを読む
-
STX系に乗ってるみなさん!ここを見てくださいね!!
2013年4月29日
STX-15Fや12Fなどのガソリン注入口 私たちは点検でも修理でも必ずここを見ます 燃料キャップを外してフィラーという部品です 中にスジが入っていま ・・・・・・続きを読む