TOP >
-
錆びたボルトはキレイにね!
2013年2月13日
エンジンに使用されているボルト なかには錆びる物もあります。 錆がひどくなるとボルトが外れなくなっちゃうから きれいにしましょ! まずは錆を落として ・・・・・・続きを読む
-
VXのエンジンルームに浸水
2012年10月11日
ヤマハのVXのエンジンルームに水がたまるという修理依頼。 水に浮かべてみたら、ドライブシャフトが船内に入る所、 【ジョイント,パイプ】という部品から、水がピューっと入ってきました。 写真下から、 カップリン ・・・・・・続きを読む
-
ジェットのダメな故障
2012年9月20日
いろんな故障の修理をしているけど、 こんなのもありました。 黒くこげている。 原因は これ、 インジェクターって部品がとろけてる。 この部品はエンジンの中にガソリンを噴射する役目です。 &n ・・・・・・続きを読む
-
水が混ざったエンジンオイル
2012年8月2日
いつも飲んでいる「まろやかミルクのカフェラッテ」 これは、どっちかが「水が混ざったエンジンオイル」、 どっちかが「まろやかミルクのカフェラッテ」 完全にうまそう! 最近、残念ながらこの色のエン ・・・・・・続きを読む
-
SEA DOOケーブルロック
2012年7月27日
SEA DOO のステアリングケーブルやリバースケーブルを固定している、「ケーブルロック」という部品です。 数年使用している艇体で、 この部品が割れる不具合が増えています。 この部品が割れると、ハンドルが効 ・・・・・・続きを読む
-
サービスマニュアル
2012年7月19日
サービススタッフの宝物、 サービスマニュアルだったり、ショップマニュアル。 ジェットやボート、船外機などのサービスマニュアルが100冊以上あります。 サービスマニュアルには、その ・・・・・・続きを読む
-
ジェットのバッテリー
2012年7月12日
エンジンがかかるから、いいやっ! って、 良くないでしょ!!! ちゃんと、点検して状態を知っておく、 定期的に交換する、 「エンジンがかからないんです ・・・・・・続きを読む
-
燃料タンクに水の混入
2012年7月5日
エンジンの調子がわるいなぁ、 かかりが悪いなぁ、 アイドリングが変だなぁ、 エンジンが止まっちゃうなぁ、 こんな人!要注意!! 燃料タンクのなかに水が入ってませか? 燃料をぬいてみたら、 ・・・・・・続きを読む
-
避けられるトラブル!
2012年6月28日
この時期になると増える、 「石を吸っちゃった!」 「ロープを吸っちゃった!」 写真のポンプケースの中身ももちろん、 ガタガタです。 次に出てくる言葉で多いのが、 「友達に貸したらやられた!」 「知人がやった ・・・・・・続きを読む
-
これぞ、シーズンイン!
2012年6月7日
ジェットの修理をするお仕事は、シーズン真っ最中です。 エンジンがいっぱい! この時期に修理に入る原因のトップは、 格納点検をやらずに悲劇にあったエンジン! あとは、使い方を誤ってしまった、インターネットなど ・・・・・・続きを読む