TOP >
-
ヤマハが低燃費な理由は【高排気量】
2019年9月9日
各メーカーの最速モデルのライバルは次のモデルと言っていいでしょう。 SEA-DOO RXP-X300RS Kawasaki ULTRA310シリーズ YAMAHA GP1800 シードゥ、カワ ・・・・・・続きを読む
-
外国の方でも、日本でジェット免許がとれますよ!
2019年4月18日
時々、日本に住んでいる外国の方から 船舶免許を取りたい!という声を聞くことがあります 愛知県では中国やフィリピン、ブラジルの方が多いです そういった人たちが免許を取る時に気になることと言えば、やっぱり言語で ・・・・・・続きを読む
-
シーズンオフ中に免許取ると損なの??
2018年9月14日
先日、ジェット免許の日程のご案内をしている時に 『シーズン終わったばっかりの今免許取っても、来シーズンまで乗れないんだから損じゃない? 来シーズンの頭に取った方が、乗れる期間長くて得じゃないの?』 &nb ・・・・・・続きを読む
-
中古艇・自社登録艇ならたった○日で納艇可能!
2018年8月22日
ジェットって購入から納艇まで時間が掛かると思っていませんか?? もちろん新艇ですと、船検を受けて新規登録する必要があるので、ご契約から納艇まで最低1週間は必要ですが、既に登録してある中古艇や自社登録艇なら、名義変更のみで ・・・・・・続きを読む
-
SEA-DOO、青色ジェット多すぎ問題
2018年7月19日
本日お電話いただいたお客様ですが・・・ 「ジェット、青色のモデルにしたいんだけど・・・」と問い合わせ 青色ジェット!!ならやっぱりシードゥーの・・・ シードゥーの・・・・ GTR ・・・・・・続きを読む
-
『あえて』型落ちを選ぶという選択肢!
2018年6月18日
フルモデルチェンジしたSEA-DOO 雰囲気がガラッと変わり、よりカッコよくなったYAMAHA 【新型】とか【モデルチェンジ】ってなんとも心躍る言葉ではありますが… 購入を検討する時に、他にも心躍る言葉もある ・・・・・・続きを読む
-
修理のつもりが・・・!?GTR230納艇です♪
2018年5月27日
本日、GTR230を納艇させていただきましたM様です! 恥ずかしいということで、後ろ姿でツーショット! とってもお似合いですよ笑 最初は、所有しているジェットの修理のご依頼で、ご来店いただき… そろそろ買い替 ・・・・・・続きを読む
-
【WEB情報】を制する者が【極上中古艇】を制する!?
2018年5月14日
この時期になると、中古艇は回転が速く 入荷した、と思ったらすぐに出て行ってしまうもの。 物件も時間もたくさんあったシーズンオフ中とは違って これだ!!と思うものと出会ったら即決断が必要な時期です。 ネオスポーツではWEB ・・・・・・続きを読む
-
車両の安全は【足元】から!
2018年5月6日
今お持ちのトレーラー、どんなタイヤを履いているのかご存知ですか?? ホイールやタイヤサイズなどは気にしても どのメーカーのタイヤがついているのか?なんて 気にしたことが無い人も多いのではないでしょうか? 車でも『タイヤ交 ・・・・・・続きを読む
-
初乗り前にもう一度確認を!
2018年5月2日
いよいよゴールデンウィークに突入し、今シーズンのジェット初乗りという方も増えてきましたが、初乗りをする前にもう一度「法定安全備品」がジェットに搭載されているか確認をしましょう! ジェットの法定安全備品は「信号紅炎・係船ロ ・・・・・・続きを読む