周囲の安全確認「よしっ!」

夏になりジェットが楽しいシーズンになりました。 その夏になると増えるのが、ロープの吸い込みや石の吸い込みによるトラブルです。 浅瀬やアンカーロープ付近でのエンジン始動や走行してポンプケースへ勢いよく吸い込むのが原因です。 […]

燃料キャップの閉め忘れ

給油をするところにある燃料キャップ、給油後は忘れずにしめてください。 忘れるとエンジンが始動しなくなってしまいます。 走行中にエンジンが停止してしまい、その後再始動ができなくなってしまったとの修理依頼でした。 どうやら燃 […]

スターターモーターが止まらない!?

エンジンを始動させるときに使用するモーターをスターターモーター、セルモーターといいます。 エンジンを始動する時だけモーターは回り、エンジンが始動したらモーターは止まります。 しかし、今回はそのスターターモーターがエンジン […]

このドライブシャフトどう外す?

2009年モデルのSEADOOです。ドライブシャフトとインペラの結合部が摩耗しています。 こうなるとエンジンの動力がインペラへ伝わらないので走れなくなります。 2009年・2010年のドライブシャフトは他の年式と違いドラ […]

塩害によるボルト折損

ポンプケース修理のためにノズルを外します。 ボルトを回すときにイヤな重さを感じました。3本はかろうじて抜けましたが残り1本、ボルトの頭が折れてしまいました。 原因は塩害です。 塩害は海で使用するとどうしても起こってしまう […]

船やジェットは腐食します

船やジェットを海に浮かべておくと金属が腐食します。 その腐食を防ぐために防食アノードや防食亜鉛と言われる部品があります。 防食アノード・防食亜鉛は金属が腐食する身代わりになってくれる頼もしい部品です。 海に係留保管してい […]

【ヤマハ】インペラハウジング部品供給終了

ヤマハFX-SVHOインペラハウジングの修理です。この中にインペラが収まっています。 錆びている所は膨れてしまい、そのせいでインペラが回りません。 このインペラハウジングを交換すれば問題なくエンジンが始動できるのですが、 […]

シーズンオフの間に・・・

シーズンオフの間にいろいろな事がおこります。 例えば、ステアリングケーブルの固着。 シーズンインにいざ乗ろうと思ったらハンドルが動かない! ほとんどの原因がステアリングケーブルの固着。 たまにステアリングマウントの固着。 […]

SEADOOスピーカー取外し方法

SEADOOのスピーカー取外しのポイントを紹介します。 ① GTX 155 SOUNDのスピーカーを取り外します。他のモデルも同じです。   ② サイドパネルを取り外します。   ③ スピーカーを固定 […]

GP1800Rのエンジンルームにカバー!?

ブランニューGP1800R!   納艇前の準備をしてたのでちょっと見てみました。 シートを外しすと見慣れないカバー? スパークプラグを外すにもこの大きな物を外さないといけないようです。 7本のボルトで止まってい […]