TOP >
-
ジェットスキーを始めて良かったこと
2015年10月17日
ジェットを買った理由、初めて買ったジェットは何、初めて乗った感想は? ジェットを始めて良かったこと、皆さまはどんなエピソードがあるのでしょうか。 今回は私(林戸)の理由や感想を書いてみました。 ジェットを買 ・・・・・・続きを読む
-
5人に1人がジェットスキーを購入しています。
2015年9月26日
ジェット(水上バイク)は全国で1年間で新艇が何艇 販売されているのかご存知でしょうか? 日本小型船舶検査機構の統計では2014年度は全国で1年間で新艇3191艇が登録されています。 ここ5年間年別の登録台数は次の通りです ・・・・・・続きを読む
-
船舶免許証の更新
2014年11月15日
船舶免許証の更新をしました。 まず、申し込んだ日程の更新講習を受けます。 約1時間程度でした。視力検査などの身体検査、教本を使用した講習、事故例などのビデオを見て終了です。 試験などはありません。 船舶免許証の有効期限が ・・・・・・続きを読む
-
どれにしようかなぁ~♪
2014年5月7日
ジェットに乗ることはモチロン楽しい! だけど、ジェットに乗るのに必要なアクセサリーを選ぶのもワクワクするうちの一つですね! そ・こ・で いろ~んな種類があるフローティングマーカー ・・・・・・続きを読む
-
寒さ和らぎライセンス取得にちょうどいい!
2014年4月3日
春到来!! まさに今が桜の見頃です!! 今日みたいなポカポカした昼時は眠気をそそります・・・笑 これだけ暖かくなると船舶免許取得にも寒さの心配は減りますね! この春からボート、ジェットの免許取得に挑戦してみませんか?? ・・・・・・続きを読む
-
お役立ち『免許更新お知らせ君』
2013年10月23日
船舶免許の有効期間は5年。 更新可能時期に入っても、車の運転免許更新時期みたいにハガキが届かない。 案内もこない。 だから「知らない間に期限が切れてたぁ~」という “うっかり”もよくあります。 そんな“うっかり忘れ”の防 ・・・・・・続きを読む
-
2013年ファイナルツーリング
2013年10月16日
ネオスポーツは年間約30回のイベントを開催しています。 主となっているのが「ツーリング」 身近な日間賀や佐久島をはじめ、遠くは阪神、湘南。 そして、今年のファイナルツーリングを飾るのは「男のセントレアツーリ ・・・・・・続きを読む
-
待ち遠しい2014モデル
2013年10月5日
ポップなカラーが女子心をくすぐるSEA-DOO”SPARK” とにかく速い!KAWASAKI”ULTRA310″ デザインをとるか!? 速さをとるか!? 来年 ・・・・・・続きを読む
-
これは必要でしょっ
2013年10月4日
楽しいイベントには思い出に残る写真は絶対! ネオスポーツで長年愛用してきたカメラくん(黒)が 先週の激しい波に耐え切れず?ついに起動不能となりました(T_T) ネオスポーツのイベントやツーリン ・・・・・・続きを読む
-
大自然のチカラ
2013年10月3日
日常生活のモヤモヤやうっぷん解消~! やっぱり海・山・川!大自然は癒してくれます。 楽しい休日まであと1日でしょうか? しっかり働いた後には自分へご褒美してくださいね♪ 遊びの幅 ・・・・・・続きを読む