【実例】GTR230が即決されるまでの裏事情

ここのところ立て続けにお問い合わせいただいておりますGTR230!! GTR230 中古艇をCheck➡   お問い合わせだけでなく、順調にご契約もいただいている 今、かなり激アツなモデル!! なぜ今、GTR2 […]

そっち向き、、、。

SEA-DOOの後ろの方についているパーツを取り外したいんです。   ホースクランプを外したいのですが、大事なところがあっちをむいてしまってます。 どうやって外そう、、、。 また今日も一つ、試練発生! 日々、精 […]

WAKE155はハートの100

SEA DOO WAKE 155 いろんなところにハートの100が   ランヤードキーなどが入っている袋   ハンドル   フロントハッチ   だからどうってワケじゃないけど、 作 […]

ANA

穴を開けてます     船体の厚みは18mmくらいでした   そしてこれを付けます   簡単に付くのだけど、穴を開けるのは毎回、緊張します。   リラックス、ネオスポーツ […]

絶対に欲しい!バケツ

SEA DOO RXP-X / GTR / GTI これらのモデルに乗っている人なら絶対欲しい 「FRONT STORAGE TRAY」   フロントハッチを開けると 箱が欲しいでしょ?   無いとこ […]

やっぱり気になるブーストボックス!

「前RXP-X」から「現RXP-X」に乗り換えたオーナーさま。 「アクセルを握った瞬間の加速が前P-Xの方がいいんだよね。」 一瞬の違いが気になるようでした。 ケーブル式から電子スロットルになって若干のタイムラグがあるの […]

S.D.S.C.M.

SEA DOO スーパーチャージャーのメンテナンス なぜか今週は多かった!     とりあえずの4個    終了!!   SEA DOOのスーパーチャージャーは 100時間または1 […]

ツーリングに最適!GTX155

先日のセントレアロングツーリングで使用したジェットは SEA DOO GTX155 2013年モデルです   こんな風にはっとりくんがビックリしちゃうくらい良いジェットです ツーリング向き、しかもロングツーリン […]