TOP >
-
冬季メンテナンスの点検項目2
2014年12月24日
冬季メンテナンスの点検項目、ステアリング・リバースを見ていきます。 前回がSEA-DOO艇だったので今回はYAMAHA艇を点検します。 まずはステアリングマスタの点検です ハンドルバーを左右いっぱいに動かし ・・・・・・続きを読む
-
冬季メンテナンスの点検項目
2014年12月17日
冬季メンテナンスには点検整備リストというのがあります。 各メーカーに合わせた点検項目が記されており、サービススタッフがチェックした用紙は作業後お客様にお渡ししていますよ。 が、「用紙だけでなく実際にどういった箇所を点検し ・・・・・・続きを読む
-
大盛況、冬季メンテナンス
2014年12月3日
先週末に沢山の冬季メンテナンス作業の受付をいただきました。 そして今回は、WLスタッフの榊原君も助っ人に来てくれました! 後ろにはまだまだ点検待ちのジェットが控えていますよ! 冬季メンテナンスの知名度も増えてきたみたいで ・・・・・・続きを読む
-
冬季メンテナンスの点検項目
2014年11月9日
冬季メンテナンスには点検整備リストというのがあります。 SEA-DOO、ヤマハ、Kawasakiと3メーカーに合わせた点検項目が記されており、 サービススタッフは実際にこの点検用紙を見て、一つ一つ点検項目を確認しながら作 ・・・・・・続きを読む
-
冬季メンテナンスでは
2014年10月31日
潤滑、潤滑! ここ一か月でかなり潤滑剤を使いました(^^) 防錆だけでなくエンジンルームのツヤも出ますよね。 沢山潤滑しますよ! 冬季メンテナンスお待ちしております 鈴木続きを読む
-
冬季メンテナンスお得情報
2014年10月30日
ご存知でしたか? 12月26日までに冬季メンテナンスの受付をしていただいたお客様は、 シーズン前に行う春の始業点検が無料ですよ! さらに冬季メンテナンス期間中のお得な商品もありますよ! ご来店お待ちしております! 鈴木続きを読む
-
印象的な一枚。
2014年10月26日
今までの冬季メンテナンス作業で 印象に残った写真一枚です。 エンジンについている白いのは海水が固まった塩です! さらに驚くべきことは、これが今年モデルのジェットということです! ジェットがいかに過酷な環境で ・・・・・・続きを読む
-
今年の納艇その2
2014年10月26日
今年の納艇その2は春から夏にかけてお買い上げいただきましたお客様です。 そろそろ冬季メンテナンスに持ち込まれる時期なので久しぶりにお会いできるのを楽しみにしてます。 ネオスポーツ TEL:0564-56-0 ・・・・・・続きを読む
-
今年の納艇その1
2014年10月25日
今年も多くのお客様にお買い上げいただきました。振り返って写真を見てみると懐かしい気がします。 担当した私が携わったお客様、納艇時の撮影に協力いただいたお客様を改めてここで写真を投稿させていただきました。 皆さま、今シーズ ・・・・・・続きを読む
-
特別価格ですよ~
2014年10月18日
冬季メンテナンス期間中の今だけ お得に買える商品がありますよ!! 店内のカウンターにも貼ってあります。 冬季メンテナンスといかがですか? 鈴木続きを読む