来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > その他の作業事例

VXRに物入れを追加しましょう!

2015年5月10日

VXRに物入れを追加しましょう!
VXRやVXS、VXにお乗りのみなさん、 物入れがもう一つあると当然うれしいですよね   そんなオーナー様のご依頼で取り付けるのが、 RIVA リアストレージタブ 定価11,880円   これを取り付 ・・・・・・ 続きを読む

KAWASAKI ULTRA310LX に IPDデカールキット を張ってみました!

2015年5月1日

KAWASAKI ULTRA310LX に IPDデカールキット を張ってみました!
これを KAWASAKI ULTRA310LX 特別ホワイト艇 に張ってみました! どのステッカーがどこなの? と悩みながら・・・。 作業開始!   こんな感じのホワイトです! これだけだとあまりパットしません ・・・・・・ 続きを読む

シートの知らない世界 ~パイピング???~

2015年4月5日

シートの知らない世界 ~パイピング???~
シートカバーを自分流にするのはもう定番ですね。 そんなシートカバーですが、まだまだ知らないテクニックがあるのです。   それが、 「パイピング」 なに?「タイピング」?素で間違えてました・・・。   ・・・・・・ 続きを読む

【公開】デッキマットのはがし方!

2015年3月29日

【公開】デッキマットのはがし方!
地味なのに時間がかかる作業ランキング1位 「デッキマットはがし」   デッキマットを交換するのに避けられない作業、それが「デッキマットはがし」です。 その作業方法をご紹介しますね。   今回はFX H ・・・・・・ 続きを読む

トヨタ「エスティマ」にソレックスヒッチメンバーを取り付け

2015年3月27日

トヨタ「エスティマ」にソレックスヒッチメンバーを取り付け
今回はソレックスのヒッチメンバーを取付です。 エスティマに取付するのですが、比較的ヒッチメンバー自体は簡単に取り付けることができるんです。 取り付ける部品はこちらになります。   バンパーを取り外すのは最近の定 ・・・・・・ 続きを読む

トヨタ アルファードに「タグマスターヒッチメンバー」取付。

2015年3月20日

トヨタ アルファードに「タグマスターヒッチメンバー」取付。
  今回は、トヨタ アルファード に 「タグマスターヒッチメンバー」を取り付けてみました。  取付前の部品はこんな感じです。   バンパーを外すところからスタートです(#^.^#)   バー ・・・・・・ 続きを読む

久しぶりのヒッチメンバー取付

2015年3月6日

久しぶりのヒッチメンバー取付
  久しぶりにヒッチメンバーの取付です!  今回の車は「トヨタ グランドハイエース」 純正の牽引フックを取り外してその既存穴を使用します。 既存穴の中にはナットが溶接されています。 右側の牽引フックは2個のボル ・・・・・・ 続きを読む

シートのお悩み相談 ~ヤマハ編~

2015年2月1日

シートのお悩み相談 ~ヤマハ編~
「オレのヤマハFX、カッコいいんだけど、、、。」 「モデルや色が変わってもシートって同じなんだよね、、、。」 「オレだけのFXがいいなぁ、、、。」   ヤマハのマリンジェットは 「シートがワンパターン」というお ・・・・・・ 続きを読む

「最速シート」肉盛り対決勃発!

2015年1月18日

「最速シート」肉盛り対決勃発!
最速を求めて「シート肉盛り加工」対決が勃発です。 ULTRA 310 LX(KAWASAKI)vs.RXP-X260RS(SEA DOO)   ULTRA 310 LX(KAWASAKI) クルーザーシートの背 ・・・・・・ 続きを読む

来シーズンより楽しみに

2014年11月27日

来シーズンより楽しみに
今流行りの冬季メンテナンス! 点検ついでにドレスアップしてみませんか? 来シーズン乗るのがより楽しみになりますよ(^^) まだ受けられていない方お待ちしています! 鈴木       続きを読む