2014年2月2日
昨日、ちょこっとカスタムしたSTX-15Fにエアーポールを取り付けました! これを付けるだけで遊びの幅が広がりますね(^^)/ 今シーズン存分に楽しんでください! ・・・・・・
続きを読む
2014年2月2日
STX-15Fのデッキマットを剥がしたので、新しく貼りました。 HYDRO-TURFのツートンカラーです。 位置を合わせると、 船体識別番号のプレートが隠れちゃうじゃないですか! まあ、切ればいいかっ 無事 ・・・・・・
続きを読む
2014年2月1日
純正のSTX-15Fをカスタムしました。 スポーティーになりましたね(^^) 明日はさらにウェイクポールも付けますよ! ジェットのカスタムしたい方、ネオスポーツへ! 鈴木 &nb ・・・・・・
続きを読む
2014年1月31日
デッキマットを交換するのに、デッキマットを剥がします。 これが大変! 昨日、泣きながら剥がしてました。 のりがしっかり付いてるんで、手こずるんです。 手も痛くなってきました。 でも、今日は違い ・・・・・・
続きを読む
2014年1月24日
ヤマハ FXクルーザーのシート シートカバーを変えると… こんな風や こんな風になります これ以外にも 多くの素材や色で自分だけのシート ・・・・・・
続きを読む
2014年1月19日
穴を開けてます 船体の厚みは18mmくらいでした そしてこれを付けます 簡単に付くのだけど、穴を開けるのは毎回、緊張します。 リラックス、ネオスポーツ ・・・・・・
続きを読む
2014年1月18日
明日はNS-1ということもあり T師匠が練習に来てくれました。 RXP-Xのシートを加工してから初めて乗られたのですが 明日はもらったらしいです。 レース仕様になっているんですが2人乗れるようになっています。 シートの相 ・・・・・・
続きを読む
2014年1月17日
これはまだ取付してません(>_<) 今から取付します。このモデルは比較的簡単なのですが、ホルソーでの穴あけが必要となるので注意が必要です。 といった感じで取付完了です\(^o^)/ ジーコ
続きを読む
2014年1月15日
「冬の間にシートカバーをカッコよくしちゃおっ!」って依頼が急増してます。 今日はクルーザーシートのシートカバーを貼ります。 クルーザーシートは背もたれ部分が盛り上がっているからノーマルタイプとちょっと違いま ・・・・・・
続きを読む
2013年12月11日
最近は格納点検で大忙しですが、 久しぶりにウェイクポール取り付け作業をやりました。 ドリルで船体に 穴を空けて、ボルトで固定しているので頑丈です(^^)/ 格納点検とセットでつけられる方も多い ・・・・・・
続きを読む