来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > その他の作業事例

新しいこと覚えました その①

2013年6月12日

新しいこと覚えました その①
本日はバッテリーの取り外しと、電解液の注入、充電を教わりました。 まだ少し手つきはぎこちないですが頑張ってます! 皆さん、次にジェットへ乗るまでに時間が空いてしまう場合は、できるだけマイナス端子は外して保管することをオス ・・・・・・ 続きを読む

HYDRO-TURFデッキマット 並んで張ってます\(^o^)/

2013年6月7日

HYDRO-TURFデッキマット 並んで張ってます\(^o^)/
私は、今から「SEA-DOO RXT-X260RS」にハイドロ デッキマットを張ります。今日みたいな気温の高い日は、剥がすのはなかなか簡単にいきました\(^o^)/ 隣では、「GTR215」にデッキマットを張っています。 ・・・・・・ 続きを読む

カスタム完了~

2013年6月2日

カスタム完了~
以前もブログでご紹介させて頂きましたが、僕のジェットのカスタムが終わりました~!   ベースとなるのは SEA-DOO(シードゥー) GTI SE 155 です。全体的にBlackに統一し、あまりお金を掛けずに ・・・・・・ 続きを読む

R&Dクールエアーフィルターキット 取付

2013年5月31日

R&Dクールエアーフィルターキット 取付
今日は、「BRP SEA-DOO RXP-X」に取付! 純正のエアクリーナー前側からしか外せない・・・。 なんだか速くなったような気がする\(^o^)/ あとは「フリーフローエキゾーストキット」を取り付けて完成\(^o^ ・・・・・・ 続きを読む

PWCパーツ装着テスト R&D BOOST BOX(ブーストボックス)

2013年5月26日

PWCパーツ装着テスト R&D BOOST BOX(ブーストボックス)
R&DにBOOST BOX(ブーストボックス)という商品があります。 260馬力のSEA DOOに取り付けが可能で 簡単に取り付けられて速くなる!ということを聞きました。 しかもインペラも合わせて交換すると良いらしい、、 ・・・・・・ 続きを読む

ぺラがすごい

2013年5月11日

ぺラがすごい
先日、Dr.Kのブログで紹介されてしまいましたが ウエストラグーン保管艇、YAMAHA FZSのぺラ交換の依頼をいただきき、 純正のインペラーからSOLASのツインインペラーに交換しました。 箱から出した瞬間から「おぉ、 ・・・・・・ 続きを読む

カスタム艇のご紹介

2013年5月10日

カスタム艇のご紹介
他の人と同じジェットは嫌だって方、多いですよね~。今回はそんな方にオススメのプチカスタム艇のご紹介です。   ベースとなるジェットは SEA-DOO RXT 260 RS SC(スーパーチャージャー)搭載で26 ・・・・・・ 続きを読む

GTI-SE155にウェイクボードラックを取り付け

2013年4月25日

GTI-SE155にウェイクボードラックを取り付け
無いけど欲しい時は 取り付ければいいですよ!   このタイプのGTI-SEです ウェイクボードラックの取り付けです   部品はこちら     説明書はこちら   &nbs ・・・・・・ 続きを読む

プチイメチェン!

2013年4月25日

プチイメチェン!
SEA-DOO GTI SE 155 をプチイメチェンしてみました。   まずはフロントハッチ下に付いている、オレンジ色のデカールを剥がしていきます。       ドライヤーで温め ・・・・・・ 続きを読む

大改造!!劇的ビフォーアフター ~シートカバー編~

2013年4月13日

大改造!!劇的ビフォーアフター ~シートカバー編~
今回の依頼者3名は同じ悩みを抱えていました 「楽しいジェットなのになんだか憂鬱になってしまう・・・」   その原因はシートでした 長年使用してきたシートカバーは汚れや劣化、穴あきなどで疲れた状態です これではジ ・・・・・・ 続きを読む