来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > その他の作業事例

大改造!!劇的ビフォーアフター ~シートカバー編~

2013年4月13日

大改造!!劇的ビフォーアフター ~シートカバー編~
今回の依頼者3名は同じ悩みを抱えていました 「楽しいジェットなのになんだか憂鬱になってしまう・・・」   その原因はシートでした 長年使用してきたシートカバーは汚れや劣化、穴あきなどで疲れた状態です これではジ ・・・・・・ 続きを読む

SEA DOOにリボーディングステップ取付

2013年4月7日

SEA DOOにリボーディングステップ取付
SEA DOOのいくつかのモデルはFold-Down Reboarding Stepがついていないです。 水中から乗り込む時に足をかけるステップのことですよ 本名はカッコいい名前なんですね     無 ・・・・・・ 続きを読む

今年のGTi 130はより爽やかに!

2013年3月30日

今年のGTi 130はより爽やかに!
ネオスポーツ店内に入ってすぐ横に爽やかなGTi 130が展示してあります。       もともと爽やかなラッキーグリーンカラーの船体をより爽やかにさせる為、フロントハッチを取り換え、デッキマ ・・・・・・ 続きを読む

大改造!!劇的ビフォーアフター GTI130デッキマット編

2013年3月24日

大改造!!劇的ビフォーアフター GTI130デッキマット編
今回は「普通じゃいやだ!さわやかにしたい!」そんなご相談でした この問題に立ち向かった匠はデッキマットをはぎ取りだしました       HYDRO-TURのツートンデッキマット(裏面テープ付 ・・・・・・ 続きを読む

大改造!!劇的ビフォーアフター RXT-X255のシートカバー編

2013年3月22日

大改造!!劇的ビフォーアフター RXT-X255のシートカバー編
今日の匠は SEA DOO RXT-X255 シートカバーを貼りました ↓ ↓ ↓     ↓ ↓ ↓     ↓ ↓ ↓   ジェットの問題をリフォームで解決しませんか ・・・・・・ 続きを読む

デッキマットだけでも変わるね。

2013年3月7日

デッキマットだけでも変わるね。
デッキマットがノーマルのままでは無いですか? こんなのもありますよ。     ツートンカラーのデッキマットです。 これだけでもガラッと見た目が変わりますよね!   ツートン以外にも単色カラー ・・・・・・ 続きを読む

WEST LAGOONのGTR215

2013年3月3日

WEST LAGOONのGTR215
ウエストラグーンにSEA DOO GTR215を保管されている会員様が フロントハッチ等の色を変えたいとのことで部品を外させていただきました。 フロントハッチをGTI等に使われている黒色に交換して オレンジ色の部分を塗装 ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOO RXT260RSをドレスアップ

2013年2月16日

SEA-DOO RXT260RSをドレスアップ
SEA-DOO 2012年モデル RXT260RSをベースにドレスアップを計画しています。 カッコよくするためにあれこれ考えるのも面白いですね。 まずはベース艇のRXT260RSをご覧ください。   パーツを塗 ・・・・・・ 続きを読む

海上自衛隊へ浮き桟橋を設置

2013年2月9日

海上自衛隊へ浮き桟橋を設置
雪の舞う京都舞鶴。 海上自衛隊へ浮き桟橋を納品・設置しました。     今回の浮き桟橋はコネクタドックという製品です。 コネクタドックホームページ   組立が簡単で多くのオプションパーツがあ ・・・・・・ 続きを読む

イメージチェンジ

2013年2月7日

イメージチェンジ
  今日は2013年のウルトラ300Xのパーツを変えました。 元々は イエローでしたが 違うジェットになった感じになりました。 シートのグリップ部分もメッキにしたらかっこよくなりましたよ。 ネオスポーツに展示し ・・・・・・ 続きを読む