2018年9月7日
2014年にSEA-DOO(シードゥー)から発売され、その独創的なデザインとカラーリングで人気のSPARK。コンパクトな艇体は、初心者でも扱い易く、クイックに動くハンドリングはベテランライダーまでも唸らせるモデルです。 ・・・・・・
続きを読む
2018年8月18日
圧倒的な加速力を誇るKawasaki(カワサキ)ULTRA 310シリーズ!本日デカールのカスタムを施したULTRA 310XSEが売約済となり、お値打ちにご購入頂ける2017 ULTRA310シリーズがラスト1艇となり ・・・・・・
続きを読む
2018年8月17日
初めての作業 「アクア」のヒッチメンバー取り付け かなりめんどくさいのかと思いきや・・・。 取り付けとしては簡単な方法でした。 この状態でヒッチメンバーステーが取り付けられるのでかなり強度的には 無理がありそうです。 牽 ・・・・・・
続きを読む
2018年8月10日
チョッと分け合って、スピーカーモデルからスピーカー無しモデルへ移植する作業依頼が入りました。 以前挑戦したのですが、解明できず取り外すことができませんでした。 が、無事取り外しに成功しました! スピーカー無しモデルを見て ・・・・・・
続きを読む
2018年8月3日
最近の高級車はバンパーの裏側、見えないところまでカバーが取り付けられていて それらのパーツを取り外すだけでかなり汗だくになる・・・。 最近の暑さも、異常なくらいですが・・・。 アルファードクラスで、3~4時間くらい取り付 ・・・・・・
続きを読む
2018年7月27日
同時装着可能でしたm(__)m 私の知識不足でご迷惑をおかけしましたm(__)m チョッと考えれば分かるところを考えもせず・・・。 クーラーBOXの向きを変えればちゃんとウェイクポールを逃がすための 凹みがあったんですね ・・・・・・
続きを読む
2018年7月20日
今回は、2018年モデルSEA-DOOに専用のスキーポールを付けてみます。 用意する道具は・・・。 何もいりません( ゚Д゚) まずは取り付ける場所の確認です。 どこだと思いますか? 勘の鋭い方だともう分ってしまったかな ・・・・・・
続きを読む
2018年7月13日
2018年モデルのSEA-D00はいろいろな面白い付属品が 簡単にほとんど工具なしで取り付けられる! 今回はクーラーBOX これ! 固定方法は? 爪をひっかけるだけ!(右舷側) こちらはロックがあります!(左舷側) スキ ・・・・・・
続きを読む
2018年7月12日
こんにちは、サービスの鈴木です。 本格的なジェットシーズンに入り、ジェットのドレスアップ依頼も増えてきています。 今回は、SEA-DOO艇 GTI130にデッキマットを貼り替えましたのでご紹介します。 &n ・・・・・・
続きを読む
2018年7月11日
Kawasaki(カワサキ)から発売されている人気モデルと言えば、そうULTRAシリーズですね♪その独特なフォルムは、熱狂的なファンから熱い支持を受け続けています。 そんなULTRAシリーズの魅力の一つに「ドレスアップ」 ・・・・・・
続きを読む