2017年10月21日
ジェットの最大の魅力は強烈なパワーでしょう。 現在発売されているジェットの中で最高は300馬力、300馬力搭載のジェットで水面を駆け巡る、これは凄く爽快と言えるでしょう。 こんな平水の水面ででアクセル全開したらいったい何 ・・・・・・
続きを読む
2017年10月14日
この秋にUSAで発表されたカワサキジェットスキー2018年モデルを2017年モデルと比較してご紹介します。 もともとがラインナップの少ないメーカーですのでUSAで発表されたものすべてが日本のラインナップになると予想します ・・・・・・
続きを読む
2017年10月13日
オーダーいただきました2艇積みトレーラーが入荷してきました。ジェット用のトレーラーの中で最も大きなサイズです。 慣性ブレーキ付き2艇積みのトレーラーを購入するなら秋から冬にかけての今の時期におすすめします。 2月や3月、 ・・・・・・
続きを読む
2017年10月11日
2014年に「スピーカー標準装備!」というKawasaki(カワサキ)では絶対にありえないだろう装備を標準装備してジェッターの度肝を抜いて発売されたKawasaki(カワサキ)ULTRA 310LX!発売から4年が経過し ・・・・・・
続きを読む
2017年9月23日
2018年モデルSEA-DOOが9月20日にUSAで発表されました。SEA-DOOのUSAサイトやフェイスブックなどで写真を見られた方は多いと思いますがスピーカーが付いてたりいろい変更点があってよくわからないのと思ってい ・・・・・・
続きを読む
2017年9月16日
もう9月の中旬、今からジェットを買っても乗れないし、来年のニューモデルが気になるし、型落ちになるモデルがもっと安くなるかも、ジェットという気分でも無くなってきたし、秋から冬にかけてそう考える方は多いですね。今買った方が得 ・・・・・・
続きを読む
2017年9月13日
高品質でネオスポーツでも多くのいお客様からご注文を頂くソレックス製トレーラー。中でも一際目を引くのがZERO 500B Xtreme Edition(エクストリームエディション)! 通常は15インチのアルミを履いています ・・・・・・
続きを読む
2017年9月9日
今年ヤマハ新艇を購入されたお客様は2018年モデルが発表され安心したのではないでしょうか。 2018年モデルは基本カラー変更のみ、良くなったのか、悪くなってしまったのか、は2017年モデルを新艇で購入されたお客様だけが本 ・・・・・・
続きを読む
2017年9月1日
アクセスナンバーワンのジェットはこれだ!! ネオスポーツのホームページに次の写真の新艇の在庫情報など掲載されたページがあります。 新艇ページ 2017年モデルのシードゥー、ヤマハ、カワサキ、スカラブのフルラインナップがペ ・・・・・・
続きを読む
2017年8月30日
ヤマハの2018年モデルが早くもUSAにて発表されたようです。気になるのはモデルチェンジでしょうが、画像を見る限りでは、大きな変更は無さそうです! FX-C SVHO フラグシップモデルのFX-C SVHOはカーボンとブ ・・・・・・
続きを読む