来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

KAWASAKIインタークーラー清掃

2014年11月9日

KAWASAKIインタークーラー清掃
今日は冬期メンテナンスでULTRA310のインタークーラーの清掃をしました。 ホースを数か所外し、インタークーラーを船体から引き抜きます。 インタークーラーのボルトを全て外し、バラバラにしました。 しっかりとソルトアウェ ・・・・・・ 続きを読む

RXT-ISのポンプ

2014年11月9日

RXT-ISのポンプ
インペラは交換するほどでもないですね~! でもウエアーリングがチョットダメかも(>_<) 間違いなく交換ですね(^_-) こんな点検も「冬季メンテナンス」でやりますよ~(#^.^#) お気軽にご相談ください& ・・・・・・ 続きを読む

トレーラーのレール角度

2014年11月8日

トレーラーのレール角度
点検で見るジェットのトレーラーで レール幅や角度が合っていない事たまーにありますよ。 ファクトリーならチェーンブロックで吊り上げて調整するとこが出来ます。 レールの角度がずれていたので、ステーの一番上にあるボルトで調整し ・・・・・・ 続きを読む

インペラの交換をしていると・・・。

2014年11月8日

インペラの交換をしていると・・・。
状態は悪くないのですが、インペラの交換です(#^.^#) 状態もいいので簡単に外せました\(^o^)/ 全く問題ないですね! きれいな状態です! しかし、裏を見てみたらビニールが巻き付いてました(>_<) こ ・・・・・・ 続きを読む

デッキマット買えませんか?

2014年11月8日

デッキマット買えませんか?
今日はいい天気のなか佐久島にツーリングに行かれた方たちがいました。 出航の際にカメラに収めてしまいました。 緑のULTRAに緑のツートンデッキマット 赤のRXTに赤のツートンデッキマット とても渋くてかっこよくなります。 ・・・・・・ 続きを読む

RXT-ISエンジン降ろしてバラバラに(>_

2014年11月7日

RXT-ISエンジン降ろしてバラバラに(>_
チョット急ぎでエンジン降ろしてバラバラにします(>_<) ここまでは順調です(#^.^#) 降りました(^_-) 今からバラバラにします(#^.^#) エンジンオイルは降ろしてから抜き取ります! 吸い上げでオ ・・・・・・ 続きを読む

オイル、フィルター交換、定期的にしてますか?

2014年11月7日

オイル、フィルター交換、定期的にしてますか?
今日は冬期メンテナンスを3艇しました。   その中でYAMAHA艇があったのですが なんと、フィルターのふちが錆びてしまっています。 このJETは今シーズンとても走りまわってくれていたJETでした。 お客様も定 ・・・・・・ 続きを読む

冬季メンテナンス+ウェイクポール

2014年11月6日

冬季メンテナンス+ウェイクポール
久しぶりにウェイクポール取り付けました! まず穴開けの位置を確認して、ホールソーで穴を開けます。 そこにウェイクポールの土台部分を取り付けて、 4か所ボルトで固定。 左右のアーム部分も2か所ボルトで固定したら完成です! ・・・・・・ 続きを読む

塩害に気をつけましょう。

2014年11月6日

塩害に気をつけましょう。
今日はとても暖かい中、冬期メンテナンスをしました。   最近気になるのが、ポンプ周りやライドプレートに塩が残っています。 その塩が錆びや腐食を招きます。 ソルトアウェイ、ラスペネをしっかりして塩害を防ぎましょう ・・・・・・ 続きを読む

エンジンを吊ってみました。

2014年11月5日

エンジンを吊ってみました。
SEA DOOのエンジンを吊ってみました。   まだ新しいエンジンなのでキレイですね。 海で使用しているとエンジンの裏側はどうしても塩害で汚れています。 上から見るとキレイだけど、下から見ると汚くなってることが ・・・・・・ 続きを読む