2014年1月16日
今日はラグナマリーナで格納点検作業です(^^)/ 出張ということで、これだけの荷物! 準備が大変でした(-_-;) 無事、ジェットの点検が終わり、 最後はボートの格納点検を手伝って終了! 一日 ・・・・・・
続きを読む
2014年1月16日
今日は一日ラグナマリーナで作業です(*_*) 北西の風が強いのでとても寒く辛いです(*_*) ジェット4台、ジェットボート1台の点検のため、鈴木君と一緒にやってきました\(^o^)/ 今日は木曜日でマリーナがお休みのため ・・・・・・
続きを読む
2014年1月16日
SEA DOOのサスペンションモデルに 乗られている方は写真の場所にネジが隠れているのをご存知でしたか? 通常はカバーがついているため気づきにくいのですが 良く洗うことをお勧めします。 JETで遊んでそのままにしていませ ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
充電の為、バッテリーを取り出してみると バッテリー液がちょっと少なかったです(*_*) 見にくいですけど、ギリギリ赤いライン の辺ですね(-_-) 規定以下まで減ってしまうと性能 ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
今日は先日完成したエンジンを積み込みます(#^.^#) 積み込み完了\(^o^)/ コンプレッションも問題無し(#^.^#) エンジン始動しました\(^o^)/ でもステーターの配線に異常があったので部品を ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
「SEA DOOのスパークプラグ交換ですね。」 「少々お待ちください。」 「さて、シートを外して、エンジンカバーを外してっと…。」 「…。」 「んッ!?」 「イグニッションコイルが浮いてるぞ!?」 &nbs ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
今回のエンジンはピストンとリングが錆びて固着してしまったため新品に交換です(#^.^#) シリンダーはホーニングしてピストンを組み付けます(*_*) そしてクランク、バランシャーシャフトを組み付けフタをします(@_@;) ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
プラグの交換でイグニッションコイルを外したら・・・ 先端が白い(*_*) 中は・・・ よく見ると塩の塊が(*_*)! プラグを外すと・・・ これはアウトですね(-_-) &nbs ・・・・・・
続きを読む
2014年1月11日
SEA DOOのメンテナンスしてます 使用時間がかなり多かったのでエンジンマウントの交換です エンジンマウントは船体にエンジンを固定している部品ですよ そこでこんな道具を使います 変な形の物と ・・・・・・
続きを読む
2014年1月11日
サンシーカーが何やら大がかりな作業をしています(@_@;) 足場が組まれ船体を削りパテ埋めをし、ガンネルまで外して全塗装ですか? 足場から反対側を見ると「なんじゃやあれ?」 ウエストラグーン ・・・・・・
続きを読む