来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

洗艇には「ソルトアウェイ」ですよ!

2013年9月19日

洗艇には「ソルトアウェイ」ですよ!
ここ最近何度か雑誌等で取り上げられてきた、塩害腐食防止剤「ソルトアウェイ」が少しずつ浸透してきているように思います。 私たちのマリーナでも洗艇する時には必ず使用しています。目に見える効果は数日じゃ分からないですが、数ヵ月 ・・・・・・ 続きを読む

ジェットを「普通」に使おう!

2013年9月1日

ジェットを「普通」に使おう!
「普通に使っていたら壊れたんですけどぉぉ!!」 と良く聞きます。 「普通」って人それぞれですよね。 ジェット屋さんの「普通」って 使用後はきっちり洗ってメンテナンス。 エンジン・エンジンルームもきれいにメンテナンス。 オ ・・・・・・ 続きを読む

木枠~完成まで

2013年9月1日

木枠~完成まで
SEA-DOOの新艇は木枠に入ってメーカーから送られてきます。 その木枠をばらして新艇を取り出します。   最初はこのような状態です!   トレーラに載せて、ハンドル、パーツを組み立てていきます。 こ ・・・・・・ 続きを読む

RXT-is吸気系点検

2013年8月31日

RXT-is吸気系点検
RXT-isの吸気系統点検をやりました。 Isは中が見にくいです(汗) 黄色い枠が邪魔してます!   なので取ります! 大変でした(笑)   見やすくなったので吸気系統を調べたら、ホースがひとつ取れて ・・・・・・ 続きを読む

カワサキSTX-15Fの油温センサー

2013年8月31日

カワサキSTX-15Fの油温センサー
ジェットスキーって、 油圧センサーだったり、油温センサーだったり、 エンジンオイルの関係で2つのセンサーがあるんですね。   で、これが油温センサー   温度を測っています。   STX-1 ・・・・・・ 続きを読む

台風前!?

2013年8月30日

台風前!?
台風前ということで養生をしにラグナマリーナにきました(*_*) ロープは完了しているようです(#^.^#) 小物が飛ばないようにボートの中に入れておきます<m(__)m> 帰り道に以前のイベント会場の写真をパ ・・・・・・ 続きを読む

YAMAHA新艇セットアップ

2013年8月29日

YAMAHA新艇セットアップ
昨日作業したFX-HOの新艇セットアップを紹介したいと思います!   YAMAHAは組み立てがないので、比較的簡単にできちゃいます。 まず、カギを取ります!暗いですけどフロントハッチを開けた隅っこについています ・・・・・・ 続きを読む

修理に求められているものって、、、

2013年8月28日

修理に求められているものって、、、
お盆が終わり、暑さのピークが過ぎました。 しかし、修理に追われる日々が続いています。     お客様が修理に求めているものは 「正確さ」 「安さ」 「早さ」 特にこの3つだと思います。   ・・・・・・ 続きを読む

スターターリレー

2013年8月28日

スターターリレー
キーを差してもメーターが表示されない! スタートボタンを押してもカチッカチッとした音が出る! そんな症状のジェットがありました。 この症状だと問題はバッテリーだと思いますが、もしかしたらスターターリレーの不調かもしれない ・・・・・・ 続きを読む

初スーパーチャージャー

2013年8月26日

初スーパーチャージャー
ULTRA-250Xのスーパーチャージャー取り外しに初挑戦です! まず、スーパーチャージャーを取り出せるようにこれだけのパーツをとりました.   難しいところはサービスの近藤さんに手伝ってもらい、なんとかスーパ ・・・・・・ 続きを読む