2013年8月3日
ヤマハのスーパーチャージャーの中身です。 この羽根の中心にあるのがインペラシャフトです。 そこが折れちゃった! 上のが折れちゃったシャフト 下のが今回交換する「R&D ビレットス ・・・・・・
続きを読む
2013年8月2日
今週は、ホンダ2馬力船外機であふれています(>_<) 今週中に一通り見ますのでもうしばらくお待ちください<m(__)m> キャブレターを分解した写真を撮ったのですがなぜかアップできない・・・。なぜ ・・・・・・
続きを読む
2013年7月28日
SEA DOOのエンジンオイルフィルターです。 右は正常な状態 左はグシャッ!! グシャッ!は半角のグシャッ!の方がっぽいですね。 何らかの原因でオイルフィルターが水やクーラントで濡れてしま ・・・・・・
続きを読む
2013年7月27日
最近、ずっと悩んでました。 ジェットの修理で悩んでました。 自分の事はなんも悩まないのに、、、。 でも、なおった!お待たせしました!! RXP-X260RSが2艇とも同じトラブルが発生! &n ・・・・・・
続きを読む
2013年7月26日
石とペットボトルのキャップが入っていました。これだけひどく曲がったペラは久しぶりに見ました。 壊そうと思って壊す人はいないともいますが、週末気を付けて遊んでくださいね<m(__)m> 今週のいい仕事はこれ「リ ・・・・・・
続きを読む
2013年7月25日
愛知運輸支局にナンバー登録に行ってきましたよ~! 登録するトレーラーは SOREX(ソレックス) TWIN JET SWという機種で、シングルとランナバウトが積める2艇積みトレーラーです。2艇積みなので幅が2.2mと牽引 ・・・・・・
続きを読む
2013年7月21日
ニッサン セレナにヒッチメンバーを取り付けました。 タグマスターとソレックス それぞれを比較してみましょ! まずは タグマスター 次は ソレックス タグマスターは主張しすぎないス ・・・・・・
続きを読む
2013年7月21日
本日納艇したスタンドアップ800SXRが沈して戻ってきました。 エンジンの中に水がたっぷりなので早速水抜きです。 これも夏らしい光景ですね。 凄い顔です。どうやらガソリン交じりの水が顔にかかったようです。 大丈夫か?(笑 ・・・・・・
続きを読む
2013年7月19日
以前飛んでしまったマットがようやく完成しました! 今回は飛ばないようにロープで押さえる工夫をしてみました\(^o^)/ たぶんこれで大丈夫!? リアのシートもマジックテープ張り替 ・・・・・・
続きを読む
2013年7月18日
SEA DOO スーパーチャージャーのメンテナンス なぜか今週は多かった! とりあえずの4個 終了!! SEA DOOのスーパーチャージャーは 100時間または10 ・・・・・・
続きを読む