来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

ジェットの過給機のおそうじ

2013年3月16日

ジェットの過給機のおそうじ
これはSEA DOOについている過給機、スーパーチャージャーです   これを分解すると     汚い 油と塩が混ざったよごれがついてます   だから、きれいにしました   ・・・・・・ 続きを読む

やっぱり海水濾器の清掃はこまめにしましょう!

2013年3月15日

やっぱり海水濾器の清掃はこまめにしましょう!
何が入っているのか?と思ってフィルターを外してみたところ・・・。枝?草?みたいなものが・・・。あと藻みたいなものがフィルターに張り付いていました! こんな感じでした。しかし、フィルターがケースから外れない!このままの状態 ・・・・・・ 続きを読む

フライホイールっていうエンジンの部品

2013年3月14日

フライホイールっていうエンジンの部品
エンジンを分解すると出てくる 「フライホイール」   右はボートのエンジン用 左はジェットのエンジン用 大きさがこんなに違うんですね   このフライホイールが重い! エンジンが回るいっしょに回るんです ・・・・・・ 続きを読む

中古パーツはお宝?ゴミ?

2013年3月9日

中古パーツはお宝?ゴミ?
修理やメンテナンスをしていると 中古パーツや傷付きパーツなどがたまっていきます   整理整頓してます     このパーツは 見かたによってはゴミですが 見かたによってはお宝です   まだまだ ・・・・・・ 続きを読む

ボートトレーラーの電気配線を交換

2013年3月8日

ボートトレーラーの電気配線を交換
トレーラーのテールランプが点灯しない ということで、原因を探してました。   テールランプ本体がダメ それだけではなかったです   電気配線の接続部が腐食していたり   配線の被覆がやぶれて ・・・・・・ 続きを読む

カワサキDIモデルのパソコン診断

2013年3月1日

カワサキDIモデルのパソコン診断
カワサキの1100STX-DI   2ストのキャブレターモデルはPC診断はできません。 この2ストのDIモデルはPC診断ができます。 燃料の噴射をコンピューターで制御しているからなんです。   でも、 ・・・・・・ 続きを読む

海水濾器はこまめに掃除しましょう!

2013年3月1日

海水濾器はこまめに掃除しましょう!
サンシーカーにはエンジンが2基あります。そのエンジンに冷却水を送っているのですがその中間に、海水濾器があります。上架した時でないと掃除ができないので濾器の清掃。フタを外した瞬間海水の腐った匂いが・・・。 濾器を持ち上げる ・・・・・・ 続きを読む

車にもソルトアウェイ使ってますか?

2013年2月27日

車にもソルトアウェイ使ってますか?
このジェットボートのオーナー様は 毎回、使用後はソルトアウェイを使ってフラッシングをしています。     「おかげでトラブル知らずだよ!」 「この一本でほんとに助かってます!」 通販番組のような口調で ・・・・・・ 続きを読む

冬なのに急かされる修理

2013年2月24日

冬なのに急かされる修理
シーズン中は毎日のように修理を急かされます 何本もの追い立てられる電話がかかってきたり 直接、追いまくられたりします 短いシーズンに遊ぶ側も真剣なのでしょう   めずらしくシーズンオフなのに急かされました 2階 ・・・・・・ 続きを読む

いろんな測定器具

2013年2月23日

いろんな測定器具
測定器具 長さや重さ、圧力、時間など測定する事はいろいろある それに合わせた測定器具もある   マイクロメーター     シリンダーゲージ     これらは長さを測る道具 ・・・・・・ 続きを読む