来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

ヤマハ艇狙ってました!GP1800納艇です!

2019年2月24日

ヤマハ艇狙ってました!GP1800納艇です!
本日2艇目の納艇は、YAMAHA(ヤマハ)GP1800をご購入頂きました、二村様です! 二村様、本日は納艇おめでとうございます。YAMAHA(ヤマハ)愛に溢れる二村様、迷うことなくGP1800でしたね(笑)「また一つおも ・・・・・・ 続きを読む

免許取得と同時で購入!RXP-X300RS納艇です!

2019年2月24日

免許取得と同時で購入!RXP-X300RS納艇です!
本日の納艇は、SEA-DOO(シードゥー)RXP-X300RSをご購入頂きました、古市様です! ちょっと恥ずかしいようで・・・カメラ目線とはいきませんでしたが・・・(笑) 本日は納艇おめでとうございます。初めてのジェット ・・・・・・ 続きを読む

5年振りにジェット所有の今井様、GP1800の納艇です。

2019年2月24日

5年振りにジェット所有の今井様、GP1800の納艇です。
本日はヤマハ史上最速モデルGP1800をお買い求めいただきました岐阜県中津川市の今井様の納艇です。 今井様は5年前までカワサキ1100STXを所有、5年振りのジェット所有です。 初めはヤマハVXR購入をお考えでしたがGP ・・・・・・ 続きを読む

10年振りにジェット復活、契約したのはシードゥーGTI-SE130

2019年2月23日

10年振りにジェット復活、契約したのはシードゥーGTI-SE130
10年前にご結婚、ご出産が重なりジェットがしばらく出来ない状況になり所有しているジェットを売却するケース、少なくありません。 10年が経ちお子様も大きく成長し余裕が出来、ジェット遊びの復活をしたお客様の契約事例をご紹介し ・・・・・・ 続きを読む

ボルトにも錆止めを塗布しましょう!

2019年2月22日

ボルトにも錆止めを塗布しましょう!
去年モデルからのSEA-DOO「GTX」「RXT」モデルの スポンソン取り付けボルトがから錆が出るようです。 特に水洗いが悪かったわけではないのですが ここには水洗いプラス錆止め剤の塗布が必要となるようです。 これだけ錆 ・・・・・・ 続きを読む

愛知・三重・岐阜の3県で船舶免許更新できます!

2019年2月21日

愛知・三重・岐阜の3県で船舶免許更新できます!
船舶免許更新講習、4月分の日程がアップされました!! GWの10連休も近づき、本格的にシーズン幕開けを感じる季節になってきましたね♪   シーズンをめいっぱい楽しむためには、それ相応の準備が必要!! 早め早めに ・・・・・・ 続きを読む

2019 スカラブ255HOインパルスご紹介

2019年2月21日

2019 スカラブ255HOインパルスご紹介
2019スカラブ255HOインパルスは 2018年の500馬力(250馬力✕2基)から600馬力(300馬力✕2基)にパワーアップ!! シードゥーユーザーならこのエンジンのデザインはお分かりだと思いますがシードゥーの30 ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOO艇 GTI-SE155 ポンプの異物吸い込み修理

2019年2月21日

SEA-DOO艇 GTI-SE155 ポンプの異物吸い込み修理
  SEA-DOO艇 GTI-SE155  2017年モデル 症状 ・浅瀬を走行時、ポンプから異物を吸い込んでしまい、エンジンが止まってしまった。 ・お客様でインペラに挟まった小石を除去する事に成功したが、取り ・・・・・・ 続きを読む

ラグジュアリー感で決めるなら2018年モデルがオススメ・・・!?

2019年2月20日

ラグジュアリー感で決めるなら2018年モデルがオススメ・・・!?
2019年、フルモデルチェンジをしたYAMAHA(ヤマハ)FXシリーズ。4.3インチのタッチパネル式液晶ディスプレイを新たに採用するなど、話題は多いですがラグジュアリー感だけで比較すると2018年までの旧モデルの方がいい ・・・・・・ 続きを読む

新型RXT-X300RS、2月に購入を決めた理由は?

2019年2月17日

新型RXT-X300RS、2月に購入を決めた理由は?
本日、RXT-X300RSレッドをご契約いただきました♪ K様、ありがとうございます!   K様はもう最初からRXT-X300RSに心を決めてのご来店! 新型として登場した時から気になっていたものの、去年はあっ ・・・・・・ 続きを読む