来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

修理のつもりが・・・!?GTR230納艇です♪

2018年5月27日

修理のつもりが・・・!?GTR230納艇です♪
本日、GTR230を納艇させていただきましたM様です! 恥ずかしいということで、後ろ姿でツーショット! とってもお似合いですよ笑 最初は、所有しているジェットの修理のご依頼で、ご来店いただき… そろそろ買い替 ・・・・・・ 続きを読む

【買取り速報】SEA DOO WAKE 155 2007年モデル アワーメーター39時間

2018年5月27日

【買取り速報】SEA DOO WAKE 155 2007年モデル アワーメーター39時間
SEA DOO WAKE 155 2007年モデルを買取りいたしました。 アワーメーター39時間 年式にしては少ない時間数ですね。 船体の状態も良いです。   船底を擦れた傷がいくつかあります。 深い傷はないの ・・・・・・ 続きを読む

ネオスポーツの中古ジェットは乗り出し価格コミコミ表示

2018年5月26日

ネオスポーツの中古ジェットは乗り出し価格コミコミ表示
ジェット本体価格に諸費用含めると結構高くなっちゃうな〜 そう思ったことないですか? 大丈夫です!! ネオスポーツの中古ジェットは分かりやすい乗り出し価格コミコミ表示ですよ✌ ホームページの中古ジェット一覧の ・・・・・・ 続きを読む

今週の私のミッションは大型艇の船底塗装

2018年5月25日

今週の私のミッションは大型艇の船底塗装
今週私は「三河みとマリーナ」さんで大型艇の船底作業をしていました! 2.5人で(車検に行ったり、電話がかかってきたりで・・・)作業となり 三日で何とか見れるところまでこぎつけました! 水曜日上架 あまりフジツボは無いよう ・・・・・・ 続きを読む

この夏、あるあるのジェットポンプ修理

2018年5月24日

この夏、あるあるのジェットポンプ修理
蒸し暑い天気が続きましたが、そろそろジェットを動かす方もいるのではないでしょうか?   そんな時期に、気を付けて頂きたい箇所があります。それが「ジェットの推進装置」 いわゆるジェットポンプです。 船底からくみ上 ・・・・・・ 続きを読む

今年はデカールが流行る・・・!?

2018年5月23日

今年はデカールが流行る・・・!?
先日のブログでも取り上げられていた「デカール」が今年は流行るか~!!! ジェットの外装をカスタムしようとすると、一番最初に思い浮かぶのが塗装です。しかしこの塗装は仕上がりはきれいになりますがコストが高く、一度塗装を施すと ・・・・・・ 続きを読む

決め手はカラーリング♪SEA-DOO GTI-SE155納艇です!

2018年5月23日

決め手はカラーリング♪SEA-DOO GTI-SE155納艇です!
本日の納艇はSEA-DOO(シードゥー)GTI-SE155をご購入頂きましたI&S様です♪ I&S様、本日は納艇おめでとうございます。早速初乗りに・・・という予定でしたが生憎の雨模様で初乗りは残念でしたね・・・ とっても ・・・・・・ 続きを読む

職人さんに学ぶデカール貼り

2018年5月21日

職人さんに学ぶデカール貼り
「職人」、「プロフェッショナル」、そんな方々っていらっしゃいますよね。 私たちもそうでありたいと思い日々、切磋琢磨しております。 でも、知らないことは「職人」や「プロフェッショナル」に教えてもらおう! ということで、デカ ・・・・・・ 続きを読む

昨年まではレンタル、今年は自分のジェットが欲しい

2018年5月20日

昨年まではレンタル、今年は自分のジェットが欲しい
本日はシードゥーGTX155をお買い求めいただきました地元、幸田町のA様の納艇です。 恥ずかしいからサングラス、残念でした(笑) A様は昨年までウエストラグーンのレンタル会員様でした。今年もレンタルでジェットに乗ろう思っ ・・・・・・ 続きを読む

弱い塗装は錆の元?【ガルバナイズド処理】の実力を検証してみた

2018年5月20日

弱い塗装は錆の元?【ガルバナイズド処理】の実力を検証してみた
ガルバナイズド処理 ・・・って、どっかで聞いたことありませんか?? そう、カミカゼですよカミカゼ! カミカゼトレーラーと言えばガルバナイズド処理! これ、覚えておいてくださいよ?笑   ガルバナイズド処理(溶融 ・・・・・・ 続きを読む