2018年4月29日
本日はヤマハマリンジェットVXクルーザーHOをお買い求めいただきました安城市のK様の納艇です。 K様は過去に1度だけレンタル艇で乗った経験しかありません。その1度の経験の時に『こんなに楽しい遊び、やめられない』と感じ自分 ・・・・・・
続きを読む
2018年4月28日
シードゥ-GTI-SE155に人気が集中、その訳は? ご紹介のシードゥーGTI-SE155、実は2017年モデルなのです。2018年はアメリカではラインナップされてますが日本では取り扱いがなくラインナップがありません。 ・・・・・・
続きを読む
2018年4月28日
本日はヤマハマリンジェットFXクルーザーSVHOをお買い求めいただきました知立市の木村様の納艇です。 木村様は昨年まではシードゥーRXP-X260RS 2人乗りを所有されてました。今までは木村様自身が乗って遊ぶだけの乗り ・・・・・・
続きを読む
2018年4月28日
今まで仮ナンバーを市役所に行って借りていましたが この度、陸運局へ申請をして「回送運行許可証」を取得しました! これで急な登録でも市役所まで行く手間もなくなりました! しかしいろいろ難しいい取り決めがあるので勉強しておか ・・・・・・
続きを読む
2018年4月28日
本日から皆さま待望のゴールデンウィークですね。 本日から5月6日(日)まで9連休という方もいらっしゃいますよね。 ネオスポーツは定休日の火曜が休みとなりその他のゴールデンウィーク期間は通常通り営業しております。 ゴールデ ・・・・・・
続きを読む
2018年4月26日
本日はシードゥ―GTI-SE155をお買い求めいただきました石川県の神前様の納艇です。 神前様が選んだジェットはシードゥーGTI-SE155、155馬力の十分なパワーとスタイルと何よりも海で際立つオレンジカラーを気に入り ・・・・・・
続きを読む
2018年4月26日
アレ気になっていましたー たまに発見しますが、ジェットの足回りの船体に水膨れのような膨らみ見たこと無いです?? これが実は「FRPのガン」と言われる症状、オズモシス(またはブリスター)と言うそうです。 ガン ・・・・・・
続きを読む
2018年4月25日
ジェットと同時に購入する事が多いボートトレーラー。モデルを選ぶ際に重要になるのが、「材質」です!この材質によってはメリット・デメリットがあるので、ご紹介します! ・スチール ボートトレーラーの材質としては一番スタンダード ・・・・・・
続きを読む
2018年4月25日
本日の納艇は、SEA-DOO(シードゥー)GTR215をご購入頂きました、栗幅様です! 栗幅様は本日は納艇おめでとうございます!本体ご契約時には船舶免許を所有されておらず、どんなモデルを購入していいのか分からない状態から ・・・・・・
続きを読む
2018年4月22日
本日2艇目の納艇は、SEA-DOO(シードゥー)RXT-X300RSをご購入頂きました小林様です! 小林様、本日は納艇おめでとうございます。林戸がツーリングにて不在の為、代理で納艇させて頂きました。以前はYAMAHA艇を ・・・・・・
続きを読む