2017年11月29日
各メーカー2018年モデルが発表されていますが、発表された後だからこそオススメしたいのが、SEA-DOO(シードゥー)RXT-X 300RS! オススメポイントその① 上下3段階に調整可能なスポンソン! 2018年モデル ・・・・・・
続きを読む
2017年11月19日
ヤマハ FX Cruiser SVHO 2016年モデルを買取りいたしました。 アワーメーターは1時間です。 たったの1時間です。 詳しく言うと1.6時間です。 船体は保管中の汚れが多少あります。 磨けばき ・・・・・・
続きを読む
2017年11月19日
突然ですが、これ見えますか?? 円の中に数字が書いてあるのですが・・・読めますかね?? これは石原式色覚異常検査表というもの 国際的に評価が高いものらしく、たいていの色覚検査はこれを使って行われます もちろ ・・・・・・
続きを読む
2017年11月18日
あれ? 俺のウルトラ310R、カタログと船検手帳に記載してある長さが違ぞ? カタログを見てみると3370mm(3.37m)なのに 船舶検査手帳を見てみると2.85m? 船舶には全長と登録長があります。 全長(LOA)とは ・・・・・・
続きを読む
2017年11月17日
私が作業している割合がなんとなくヤマハが多いような気がして・・・。 そんな中ちょっと気になる症状?!をお見せしたいと思います。 まず ホースクランプなんですがこのホース、冷却水が入ってくるホースになります。 クランクプが ・・・・・・
続きを読む
2017年11月17日
冬期メンテナンス真っ只中 ジェットの保管時期に、部品のサビや塩害に注意が必要だという事は 今までのブログにも取り上げてきましたが、中には電気系統に不具合が生じるケースもあります 例えば、保管後にエンジン始動 ・・・・・・
続きを読む
2017年11月16日
先日開催されたNS1 開幕戦!3クラスとも熱い戦いが繰り広げられました! 開幕戦のリザルトはこちら! シングルクラスでは、「熱い男」山崎選手がウェットスーツの上着を脱いで気合の走りを見せ見事優勝!その走る姿は、会場にいた ・・・・・・
続きを読む
2017年11月15日
Kawasaki(カワサキ)の2017年モデル ULTRA 310Rが完売間近となりました!このULTRA 310RはULTRA 310シリーズの中でもスポーツモデルに位置づけされ、通常のULTRA 310シリーズとは異 ・・・・・・
続きを読む
2017年11月13日
KAWASAKI ULTRA 310LX 2016モデルを買取りいたしました。 アワーメーターは4時間 たたの4時間です。 まだ新品の感じが残っております! 船体は輝いていますよ! 船底もピッカピカ 下から ・・・・・・
続きを読む
2017年11月12日
ネオスポーツ恒例のウィンターシリーズ NS1 開幕戦を蒲郡市のジェット専用マリーナ「ウエストラグーン」にて開催しました! 今年も関東や関西まで、更にはJJSBAのA級ライダーから、記憶に新しい所では10月にアメリカで開催 ・・・・・・
続きを読む