2017年9月10日
つい先日、通販部門であるネオネットマリンのブログに ジェット免許、いま取らずしていつ取るの!という記事がアップされていましたね まだご覧いただけていない方は、ぜひ上のリンクから↑↑ さて、免許担当わたくし小 ・・・・・・
続きを読む
2017年9月9日
今年ヤマハ新艇を購入されたお客様は2018年モデルが発表され安心したのではないでしょうか。 2018年モデルは基本カラー変更のみ、良くなったのか、悪くなってしまったのか、は2017年モデルを新艇で購入されたお客様だけが本 ・・・・・・
続きを読む
2017年9月8日
エンジンルームに水が溜まるということで早速調査開始! 大体わかっているんですがね~。 チョッとわかりにくいですが、ホースにクランプがついたまま宙ブラリン状態のホースを発見! シリンダーヘッドから出ていく水のホース取り付け ・・・・・・
続きを読む
2017年9月7日
こういった職業ですので、仕事でジェットに乗る事があります。 不具合艇を実際に走らせて症状を確認したり、修理後のテスト走行など様々です。 たまに「ジェットに乗れていいね!」と言われますが、そんな訳ありません( ・・・・・・
続きを読む
2017年9月6日
ネオスポーツ最大イベント「ネオフェスティバル2017」を愛知県蒲郡市の西浦パームビーチにて開催しました!今年の参加者数は過去最高の177名!スタッフを併せると総勢200名を超えるイベントとなりました! 開会式ではネオスポ ・・・・・・
続きを読む
2017年9月2日
これから少しづつ寒くなっていく季節になるとジェット遊びをする人がどんどん減っていきます。 ジェットは夏だけ、ジェットは春夏秋は乗る、ジェットは年中乗る、皆さまにはそれぞれジェット遊びのスタイルがあると思います。 今年ジェ ・・・・・・
続きを読む
2017年9月2日
本日はヤマハVXRをお買い求めいただきました安城市の後藤様の納艇です。 後藤様はヤマハGP1200を所有され約15年という長い間大切に乗っていらっしゃいました。 そして遂に4ストの新艇への乗り換えです。 お選びいただいた ・・・・・・
続きを読む
2017年9月1日
アクセスナンバーワンのジェットはこれだ!! ネオスポーツのホームページに次の写真の新艇の在庫情報など掲載されたページがあります。 新艇ページ 2017年モデルのシードゥー、ヤマハ、カワサキ、スカラブのフルラインナップがペ ・・・・・・
続きを読む
2017年9月1日
9月に突入しました。 7月、8月と終わらない修理をひたすら見てきましたが、ここにきて2つの修理が入ってきました。 ズバリ、 吹け上がりは良いが、加速・最高速が悪くなった! というジェットと・・・   ・・・・・・
続きを読む
2017年8月30日
ヤマハの2018年モデルが早くもUSAにて発表されたようです。気になるのはモデルチェンジでしょうが、画像を見る限りでは、大きな変更は無さそうです! FX-C SVHO フラグシップモデルのFX-C SVHOはカーボンとブ ・・・・・・
続きを読む