2017年7月16日
SEA DOO RXP-X260RS 2012年モデルを買取りいたしました。 アワーメーターが16時間! 少ない!! だから、きれい! しかも、純正ボートカバーもついてます! さらに、テッカテカのトレーラー ・・・・・・
続きを読む
2017年7月16日
前回は国家試験受験コースについてご説明しましたが やはり受験コースよりも免除コースの方が人気があり 全体の8割近くは免除コースで免許を取っています なぜ免除コースはこんなに人気なのか?? と、 ・・・・・・
続きを読む
2017年7月16日
本日の納艇は、YAMAHA(ヤマハ)VXRをご購入頂きました鈴木様です! 鈴木様、本日は納艇おめでとうございます♪最高の天気・海面の時に進水式となりよかったですね~! 鈴木様はご友人達とジェットで遊ばれていましたが、My ・・・・・・
続きを読む
2017年7月15日
シードゥGTR230のライバル艇はシードゥGTX155 ?? GTR230はインタクーラースーパーチャージャー付きなのにレギュラーガソリン仕様、しかもトップスピードは110km/hを超え、速くて経済的なジェットとして数多 ・・・・・・
続きを読む
2017年7月15日
本日の納艇はYAMAHA(ヤマハ)FX SVHOをご購入頂きました、佐藤様です! 佐藤様は既にカワサキを2艇、シードゥーとヤマハを1艇づつの計4艇のジェットを所有されておりますが、今回FX SVHOの鮮やかなカラーリング ・・・・・・
続きを読む
2017年7月15日
本日の納艇はラグナマリーナンから、シードゥスパークTRIXXをお買い求めいただきましたS社様の納艇です。 S社様は6月にスパーク3人乗りのご購入いただいてます。 当時の納艇の記事はこちらから 次の写真は6月納艇のものです ・・・・・・
続きを読む
2017年7月14日
本日はヤマハFXクルーザーSVHOをお買い求めいただきまし豊橋市の中村様の納艇です。 中村様のご友人の全員がFXクルーザーSVHOを所有されていることでご友人お方たちに買うならFXクルーザーSVHOだぞ!とすすめられ来店 ・・・・・・
続きを読む
2017年7月14日
最近ご無沙汰だった、ヒッチメンバー取り付けですが 久々に取り付け ニッサン エクストレイル 俺、やったことあったかな~。(間違いなくある!けど取り付けたことを覚えてない・・・。) まず、バンパーを取り外すのですがエクスト ・・・・・・
続きを読む
2017年7月14日
私が船舶免許を取ったのは今から27年前の1990年でした。 その頃はシードゥはまだ日本で発売されていない時代、ヤマハは発売されていましたがその時代はまだ水上バイクでヤマハという印象はなかったですね。 その時代に販売してい ・・・・・・
続きを読む
2017年7月14日
スカラブ255WAKEをご購入いただきました東京都の羽根田様の初進水の模様や感想をご紹介します。 羽根田様は現在ジェットボートを1艇所有されているお客様です。 そのボートはヤマハAR240、伊豆方面に保管をされています。 ・・・・・・
続きを読む