来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

装備がいっぱい!SEA-DOO WKAE 155納艇です!

2017年5月14日

装備がいっぱい!SEA-DOO WKAE 155納艇です!
本日の納艇は、SEA-DOO(シードゥー)WAKE 155をお買い上げ頂きました本多様です! 本多様、本日は納艇おめでとうございます!本多様は初めてのジェット購入です。遊び方はウェイクボードやトーイング等、ファミリーで遊 ・・・・・・ 続きを読む

ストップ!!市役所へ行くその前に・・・

2017年5月14日

ストップ!!市役所へ行くその前に・・・
こんにちは、ライセンス担当の小峯です!   5月に入ってから突然、ライセンスの新規申し込みや 更新講習の申込がガンッッ!!と増えてびっくりしております 皆さまの『海で遊びたい!!』って気持ちが ぐんぐん高まって ・・・・・・ 続きを読む

カワサキのラインナップを説明いたします。

2017年5月13日

カワサキのラインナップを説明いたします。
ジェットはモデル数が多くて何が何だかわからない、何を買ったら良いのかわからない、カタログ見てもわからない・・・ 分かりやすく説明しましょうKawasaki偏です。 下記のラインナップポスターがありますがそこには8モデルが ・・・・・・ 続きを読む

中古700SJキャブレター分解

2017年5月12日

中古700SJキャブレター分解
綺麗な「ヤマハ700SJ」です! でもキャブレターには不具合が潜んでいるもしれません?! ということで早速分解してみました! エアークリーナーを取り外したところで結構塩が出てきました! プラスのドライバーで分解作業はほと ・・・・・・ 続きを読む

シードゥラインナップを分かりやすく説明します。

2017年5月12日

シードゥラインナップを分かりやすく説明します。
ジェットはモデル数が多くて何が何だかわからない、何を買ったら良いのかわからない、カタログ見てもわからない・・・ 分かりやすく説明しましょうSEA-DOO偏です。 下記のラインナップポスターがありますがそこには10モデルが ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOOバッテリー取り外し方法お教えします

2017年5月11日

SEA-DOOバッテリー取り外し方法お教えします
暖かくなり、もうジェットを動かし始めている方もいるかと思います。 ご自身でバッテリーを購入・充電され、交換される方もいるのではないでしょうか   そんな方の為に、SEA-DOOのバッテリーの脱着方法をお教えした ・・・・・・ 続きを読む

155馬力、あなたの好みはどっち?

2017年5月11日

155馬力、あなたの好みはどっち?
SEA-DOO(シードゥー)のから発売されている155馬力といえばGTX 155と今年4年ぶりに復活したGTI-SE 155。同じ155馬力のNA(自然吸気)エンジンを搭載したこの2つのモデルを比較しますので、あなたはど ・・・・・・ 続きを読む

9月23・24(土・日)天橋立ツーリング開催!

2017年5月11日

9月23・24(土・日)天橋立ツーリング開催!
定員となりました!ありがとうございます! 昨年開催し大人気だった「天橋立ツーリング」を今年も開催します!日本三景の一つ「天橋立」は景色も素晴らしく、また観光地としても有名な場所で、今年は天橋立をしっかりと観光したいと思い ・・・・・・ 続きを読む

9月17日(日)伊良湖岬ツーリング開催

2017年5月11日

9月17日(日)伊良湖岬ツーリング開催
2017年秋のツーリングイベント最初は渥美半島の雄大な自然を満喫する人気ロングツーリングコース「伊良湖岬ツーリング」を開催します。ウエストラグーン出発し、ラグーナ蒲郡・豊橋・田原を経て渥美半島の先端である伊良湖岬を目指し ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOO買うなら5月末までが絶対お得な5つの理由!

2017年5月10日

SEA-DOO買うなら5月末までが絶対お得な5つの理由!
ジェットの購入、特にSEA-DOO(シードゥー)の新艇を検討している方へ5月中に契約をオススメしたい5つの理由があります!   ①特別低金利キャンペーン! クレジットでの購入を検討している方へ特にオススメしたい ・・・・・・ 続きを読む