2017年4月16日
YAMAHA SJ700 2012年モデルを買取りいたしました。 ノーマルです。 おそらく前オーナーさんはあまり使用していなかったと思われます。 船底はとってもキレイ 一か所だけ1センチほどの ・・・・・・
続きを読む
2017年4月16日
はじめまして! ネオスポーツ 新STAFFの小峯です! この春からライセンス担当となりましたので 免許の取得や更新・失効手続きの際はお任せくださいね♪ さて、今回は新ライセンス担当小峯が 4月 ・・・・・・
続きを読む
2017年4月15日
今年の注目モデル話題モデルと言えば GP復活のヤマハGP1800 トリックが出来るSEA-DOOスパークTRIXX 6年ぶりにスタンドアップフ復活のカワサキSXRですね。 話題の ・・・・・・
続きを読む
2017年4月15日
4年前に開催大人気だったイベント、スタンドアップで遊ぼう!を開催します。興味はあるがなかなか乗る機会が無いスタンドアップジェット。今年はKawasakiが4ストロークのスタンドアップ艇SX-Rを発売し、再び注目されるよう ・・・・・・
続きを読む
2017年4月14日
2017年前半最後のツーリング、三河湾ツーリングを開催します。穏やかな三河湾を気持ちのいい初夏を感じながら周遊するコースで、途中には篠島や日間賀島が見られます。今年ジェットを購入した初心者の方・ジェットツーリングデビュー ・・・・・・
続きを読む
2017年4月14日
ヤマハのマフラー部分にある、エンジンとマフラーを固定している 部品。 こんな感じで取り付けがされているのですが・・・。 こんな感じで折れてました。 幸いヤマハはボルトが鉄なので自分で何とか直してみようということになりまし ・・・・・・
続きを読む
2017年4月14日
SEA-DOO RXP-X300RSをお買い求めいただきました名古屋市の近藤様の納艇です。 実は近藤様の納艇は4月8日(日)だったのです。 ジェットを購入したことは仲間には内緒だったのです。4月11日(火)にジェットに乗 ・・・・・・
続きを読む
2017年4月13日
低重心で揚降がしやすいと好評のSOREX(ソレックス)ZEROトレーラー!ネオスポーツでもとっても多くの方にご購入頂いているトレーラーです。 このZEROトレーラーですが、オススメすべき点はその積載フォルムの美しさ!今回 ・・・・・・
続きを読む
2017年4月13日
SEA-DOO艇 RXT-x300Rsの修理です。 登録されているはずのDESSキーを指しても、メーターには「READING KEY」と表示されてしまう。 キーが認識されないという症状です。 ここからはトラブルシューティ ・・・・・・
続きを読む
2017年4月12日
2012年にモデルチェンジをしたSEA-DOO(シードゥー)RXP-X 260RSは、発売以来その圧倒的なコーナーリング性能でレース界に旋風を巻き起こし、ネオスポーツでも冬期に行うタイムトライアルイベントNS1でもその実 ・・・・・・
続きを読む