来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

10月8日 湘南ツーリング予定通り開催

2016年10月6日

10月8日 湘南ツーリング予定通り開催
いよいよ湘南ツーリングの日程が近づきました。 天気予報は曇りのち雨ということですが予定通り開催いたします。 コース地図です。 オートスワップ湘南マリーナを出発、相模川を下り相模湾へ 海に出たら烏帽子岩に向かいます。烏帽子 ・・・・・・ 続きを読む

切れた時にはもう遅い・・・

2016年10月6日

切れた時にはもう遅い・・・
突然ですが、トレーラーのウィンチベルト点検していますか? ウィンチベルトはトレーラーとジェットを繋げるとっても大切なパーツで、消耗品です。このウィンチベルトですが、劣化していると、簡単に切れてしまいます。特に多いのが、ジ ・・・・・・ 続きを読む

~DESSキーを使用せずエンジンが始動する事件~

2016年10月5日

~DESSキーを使用せずエンジンが始動する事件~
今シーズン起きたSEA-DOO艇2006年の修理事例になります。 タイトルの通りSEA-DOO艇のDESSキーを指さなくてもエンジンが始動してしまう症状です。 画像の、このままスタートボタン押したらセルが回るイメージです ・・・・・・ 続きを読む

10月1日(土)~4日(火)まで臨時休業とさせていただきます。

2016年9月30日

10月1日(土)~4日(火)まで臨時休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら10月1日(土)~10月4日(火)を臨時休業とさせていただきます。 また、ネオスポーツは10月からの定休日が毎週 月・火 となります。 皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解の程を宜しくお願い致します。 ・・・・・・ 続きを読む

最近ヤマハにはまってます(#^.^#)

2016年9月30日

最近ヤマハにはまってます(#^.^#)
最近いろいろな修理でヤマハにはまってます(#^.^#) 船体修理だったり船体修理だったり、オイル漏れだったり・・・。 漏れるというより、オイルが乳化する現象!? 最初何が何だかわからなくて、もしかしたらと思い・・・。 点 ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOO艇オーナーへ、フラッシング接続口に注意!

2016年9月29日

SEA-DOO艇オーナーへ、フラッシング接続口に注意!
SEA-DOO(シードゥー)艇のオーナー様だけになってしまう内容ですが、、、 ジェットで遊んだ後に必ず行うフラッシング。SEA-DOO(シードゥー)艇の現行モデルは左舷側後方にフラッシングの接続口(赤い矢印)が取付られて ・・・・・・ 続きを読む

FX-SVHO(ヤマハ)2015年 167.4万円 入荷

2016年9月26日

FX-SVHO(ヤマハ)2015年 167.4万円 入荷
YAMAHA(ヤマハ) FX-SVHO 2015 極上中古艇の入荷です。   ヤマハ人気モデルRIDE(電子リバース&減速システム)付きのFX-SVHOが入荷してきました。 このモデルは入荷台数が少なく早期に完 ・・・・・・ 続きを読む

エンジンの空気はここを通るの?

2016年9月25日

エンジンの空気はここを通るの?
SEA DOOのエンジンのスロットルボディというパーツです。 右側の筒上になっているところからエンジンに向かって空気が入るんですね。 ガソリンの燃焼には空気(酸素)が必要なんですよ。   穴の中を覗いてみると ・・・・・・ 続きを読む

体力勝負のロングツーリング、セントレアツーリング終了しました。

2016年9月25日

体力勝負のロングツーリング、セントレアツーリング終了しました。
往復100Km越えで体力勝負のロングツーリングコース、セントレアツーリングを開催しました。今回ご参加頂いたお客様は総勢13艇16名!ジェット大好きなお客様ばかりにお集まりいただきました。   予定より少し早く8 ・・・・・・ 続きを読む

さあ、あなたもジェットスポーツの世界に!!

2016年9月24日

さあ、あなたもジェットスポーツの世界に!!
2016年のジェットスキー免許取得者が18000人超え   2016年、新規のジェットスキー免許取得者数は18684人という過去最高の取得者数となるようです。 2015年は14587人でした。 2015年に比べ ・・・・・・ 続きを読む