2016年10月13日
不意にバランスを崩しジェットが転覆してしまった時、起こす向きがあるのをご存知ですか?YAMAHA(ヤマハ)Kawasaki(カワサキ)SEA-DOO(シードゥー)の3メーカー共に船体後方に、起こす向きのステッカーが貼られ ・・・・・・
続きを読む
2016年10月12日
今週から自分の中で始まりました。シーズン明け初の冬季メンテナンス作業です!(←詳しくはクリック) やはり保管前や、シーズン乗り通したジェットの点検ともあって故障・不具合の発見率は高いです。。 そんな冬季メンナンスで発見し ・・・・・・
続きを読む
2016年10月10日
愛知県から神奈川県へ、10月8日(土)湘南ツーリンングを行いました。 神奈川県平塚市、相模川河川からジェットで湘南海岸を走行します。 今回はオートスワップ湘南マリーナ様に協力いただき開催することができました。   ・・・・・・
続きを読む
2016年10月9日
SEA DOO GTI SE 130 2015年モデルを買取りいたしました。 諸元はこちら 使用時間はたったの14時間! 新規登録は2016年7月! 3か月前ですよ!! どうもこうもありません ・・・・・・
続きを読む
2016年10月7日
昨日は天気も良くチョット風が強かったのですが、ファクトリーのお引越しをしました\(^o^)/ 半年間仮のファクトリーとして頑張ってくれた場所を惜しみつつ・・・。 何とか一日で引越しを終わらせるため、どんどん ・・・・・・
続きを読む
2016年10月7日
ネオスポーツ冬の恒例タイムトライアルイベントNS1を今年も開催します! NS1とは・・・誰でも 安全に 楽しくレーサー気分を味わえるタイムトライアルレースです。ジグザグに作られたスラロームコースと、通常のレ ・・・・・・
続きを読む
2016年10月7日
カワサキジェットスキー スタンドアップモデルが復活!! 4ストロークエンジンを搭載して6年振りに復活してきました。 モデル名は SX-R!! エンジンはSTX-15Fと同じ1498cc/152馬力エンジン サイズはL x ・・・・・・
続きを読む
2016年10月6日
いよいよ湘南ツーリングの日程が近づきました。 天気予報は曇りのち雨ということですが予定通り開催いたします。 コース地図です。 オートスワップ湘南マリーナを出発、相模川を下り相模湾へ 海に出たら烏帽子岩に向かいます。烏帽子 ・・・・・・
続きを読む
2016年10月6日
突然ですが、トレーラーのウィンチベルト点検していますか? ウィンチベルトはトレーラーとジェットを繋げるとっても大切なパーツで、消耗品です。このウィンチベルトですが、劣化していると、簡単に切れてしまいます。特に多いのが、ジ ・・・・・・
続きを読む
2016年10月5日
今シーズン起きたSEA-DOO艇2006年の修理事例になります。 タイトルの通りSEA-DOO艇のDESSキーを指さなくてもエンジンが始動してしまう症状です。 画像の、このままスタートボタン押したらセルが回るイメージです ・・・・・・
続きを読む