2016年9月30日
誠に勝手ながら10月1日(土)~10月4日(火)を臨時休業とさせていただきます。 また、ネオスポーツは10月からの定休日が毎週 月・火 となります。 皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解の程を宜しくお願い致します。 ・・・・・・
続きを読む
2016年9月30日
最近いろいろな修理でヤマハにはまってます(#^.^#) 船体修理だったり船体修理だったり、オイル漏れだったり・・・。 漏れるというより、オイルが乳化する現象!? 最初何が何だかわからなくて、もしかしたらと思い・・・。 点 ・・・・・・
続きを読む
2016年9月29日
SEA-DOO(シードゥー)艇のオーナー様だけになってしまう内容ですが、、、 ジェットで遊んだ後に必ず行うフラッシング。SEA-DOO(シードゥー)艇の現行モデルは左舷側後方にフラッシングの接続口(赤い矢印)が取付られて ・・・・・・
続きを読む
2016年9月26日
YAMAHA(ヤマハ) FX-SVHO 2015 極上中古艇の入荷です。 ヤマハ人気モデルRIDE(電子リバース&減速システム)付きのFX-SVHOが入荷してきました。 このモデルは入荷台数が少なく早期に完 ・・・・・・
続きを読む
2016年9月25日
SEA DOOのエンジンのスロットルボディというパーツです。 右側の筒上になっているところからエンジンに向かって空気が入るんですね。 ガソリンの燃焼には空気(酸素)が必要なんですよ。 穴の中を覗いてみると ・・・・・・
続きを読む
2016年9月25日
往復100Km越えで体力勝負のロングツーリングコース、セントレアツーリングを開催しました。今回ご参加頂いたお客様は総勢13艇16名!ジェット大好きなお客様ばかりにお集まりいただきました。 予定より少し早く8 ・・・・・・
続きを読む
2016年9月24日
2016年のジェットスキー免許取得者が18000人超え 2016年、新規のジェットスキー免許取得者数は18684人という過去最高の取得者数となるようです。 2015年は14587人でした。 2015年に比べ ・・・・・・
続きを読む
2016年9月24日
本日の納艇は、SEA-DOO(シードゥー)GTI 130をご購入頂きました浦様です。 浦様、本日は納艇おめでとうございます!浦様は今年の8月に免許を取得され、その後レンタルにするかMyジェットの購入にするか ・・・・・・
続きを読む
2016年9月23日
今回は純正品のような仕上がりの、「ドロータイト」のヒッチメンバーをチョイスしました。 海外の商品は分解タイプではないため一人で付けることはほぼ無理! ネジで止める部分からメンバーまですべて溶接でくっいているためメチャクチ ・・・・・・
続きを読む
2016年9月22日
ジェットで楽しく遊んだ後はきちんとしたメンテナンスが必要です。ジェットの外装の洗いから冷却系統のフラッシング、エンジンルームや金属部分の防錆などがあげられますが、今日は金属部分の防錆剤についてご紹介します。 ネオスポーツ ・・・・・・
続きを読む