2015年2月19日
現在国内ではYAMAHA(ヤマハ)・Kawasaki(カワサキ)・SEAーDOO(シードゥー)の3メーカーがジェットを発売していますが、各メーカーのフラグシップモデルのオススメや充実した装備品をご紹介! まずは各メーカー ・・・・・・
続きを読む
2015年2月18日
スロットルボディは長期保管時の今、固着してしまうことがあります。 ネオスポーツで行っている冬季メンテナンスでは スロットルボディの固着を防ぐため、潤滑剤を使い防錆を行っていますが 今回はそのSEA-DOO艇 ・・・・・・
続きを読む
2015年2月15日
本日の納艇はYAMAHA(ヤマハ)のフラグシップモデル FX-Cruiser SVHOをお買い上げのS様です!S様、本日は納艇おめでとうございました。 船体と一緒にご購入して頂きました、SOREX(ソレックス)の2艇積ト ・・・・・・
続きを読む
2015年2月15日
バレンタインデーの甘い夜 ヒルトン名古屋に250名を超える男女が集結! 「2015 JSP Pemium New Year Party」が開催されました。 Hilton Nagoya で開かれた当社JSPがお世話になって ・・・・・・
続きを読む
2015年2月13日
KAWASAKI「ULTRA」系のマフラーですが、ウォーターボックスに突き刺さる部分から二ヶ所水が出る部分があるんです。 その水が出る部分が小石や塩で塞がってしまうことがあるようです。 たまに点検でマフラーを外すのですが ・・・・・・
続きを読む
2015年2月12日
皆さんは中古艇を購入する際、どんな点に注意し中古艇を選びますか? 初めてのジェットスキーの購入で、ここで中古艇購入時に最低限押さえておきたいポイントを何点かご紹介いたします。 1 外装のチェック まずは船体外装に傷や汚れ ・・・・・・
続きを読む
2015年2月11日
SEA-DOOのプラグキャップについている笠のような部品をご存知でしょうか? シーリングカップという部品です。 このシーリングカップはエンジンの熱で膨張してこんなにも 大きくなることがあります。   ・・・・・・
続きを読む
2015年2月8日
大人気!SEA DOOジェットボートが入荷間近か!? SEA DOO SPEEDSTER200 2006年モデル 9年前のボートとは思えないスタイリッシュなお姿! ストレスのない加速にトップスピードも満足! ・・・・・・
続きを読む
2015年2月7日
2014年、ネオスポーツのベストセラージェットは次の写真のシードゥGTI130でした。 2014年は約20艇ものお買い上げをいただけました。 GTi130 1494cc 130馬力 IBR(電子ブレーキ& ・・・・・・
続きを読む
2015年2月6日
「バッテリーを新品にしてもセルモーターの回転力が悪い。」 原因として内燃機的な問題と、セルモーターの問題とポンプケースの問題。などが考えられます。 今回はセルモーターの問題を考えてみたいと思います。 これはカワサキの ・・・・・・
続きを読む