来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

消耗品のチェックしましょう!

2014年10月23日

消耗品のチェックしましょう!
最近、冬期メンテナンスをしていて、いろいろな物を発見します。   プラグに塩が噛んでいたり、バッテリーの電圧が弱かったり、グリスがなくなっていて錆がひどくなっていたりします。 今日の発見はシーリングキャップでし ・・・・・・ 続きを読む

最近なぜかカワサキなんです!

2014年10月23日

最近なぜかカワサキなんです!
カワサキのULTRA250Xのインペラです。 スプラインが無くなってしまっています! 当然、 ドライブシャフト側もスプラインがありません(>_<) というわけでエンジンを降ろします! 最近よくカワサキのエンジ ・・・・・・ 続きを読む

2015年モデルのウォータートイ!

2014年10月23日

2015年モデルのウォータートイ!
鮮やかなカラーリングが夏のゲレンデを彩り、ジェットオーナーのゲストを最高の笑顔にするアイテム、ウォータートイ!ネオスポーツがオススメするNo.1ウォータートイブランド「WOW」の2015年モデルを見てきました! 2015 ・・・・・・ 続きを読む

UNLIMITED ULTRA310シリーズ スピードリミッターカット

2014年10月23日

UNLIMITED ULTRA310シリーズ スピードリミッターカット
ULTRA310LXです。 【UNLIMITED ULTRA310シリーズ スピードリミッターカット】を取り付けます。   スピードリミッターカットは「通常時速105キロ程度で制御されるレブリミッターは解除され ・・・・・・ 続きを読む

12万円でGTR215がブラックカラーに!

2014年10月23日

12万円でGTR215がブラックカラーに!
12万円でGTR215がブラックカラーに変身します。 SEA-DOO GTR215をベースにブラックカラーを作ってみました。 まずは全体写真です。 フロントハッチをブラックに サイドカバーをブラックに シートカバーをカス ・・・・・・ 続きを読む

ISは、

2014年10月22日

ISは、
ISの修理は体を張っています。 中の様子を見てみましょう 意外に落ち着きます(笑)この白いのが無ければ(*_*) オーナー様はこの現状に気づいてない・・かな。 ISはエンジンルームがしっかり見えないので ビルジとか塩が溜 ・・・・・・ 続きを読む

ジェットの免許を取って良かったと思う瞬間。

2014年10月22日

ジェットの免許を取って良かったと思う瞬間。
ジェットの免許を取ってよかったと思う瞬間ってありますよね。 ネオスポーツスタッフのこの2人、ジェットに乗る時は笑顔です。 ジェット免許を取って良かったですよね。   ジェットの免許を取るきっかけはそれぞれですよ ・・・・・・ 続きを読む

50時間くらい乗ったプラグ?!

2014年10月22日

50時間くらい乗ったプラグ?!
2シーズン一度も交換をしてないと思われるスパークプラグです! ものすごく錆びていて、エンジンの調子が良かったとは思えないくらいです(>_<) プラグは一年に一度よく乗る人は2度は交換しないとダメな部品です。  ・・・・・・ 続きを読む

ウエストラグーンの名物?

2014年10月22日

ウエストラグーンの名物?
トロッコで降りていくのはウエストラグーンの名物のひとつ、カタンカタンとジェットコースターが上って行くときのような音を立てながら下がって行きます。多くのお客様はこの心地良さを毎回楽しんでいらっしゃいますよ。 ジェットが水の ・・・・・・ 続きを読む

ハンドルグリップ交換

2014年10月22日

ハンドルグリップ交換
ハンドルグリップを交換しました。 このハンドルグリップは今年の7月に付けて、3ヶ月でだいぶ味が出てきてしまいました。 もちろん、グリップがダメなわけではないですよ! この夏たくさん乗った証ですね! そして、新品に交換しま ・・・・・・ 続きを読む