来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

台風が過ぎたあとは

2014年10月15日

台風が過ぎたあとは
台風が過ぎたと思ったら すこし肌寒くなってなってしまいましたが ウエット、セミドライ、ドライスーツご用意いただければ まだまだ乗れます。 とはいえ、もうシーズンは終わりって方は 必ず冬季メンテナンス行ってください。 酷使 ・・・・・・ 続きを読む

ポンプケースとインペラは大切に(^_-)

2014年10月15日

ポンプケースとインペラは大切に(^_-)
久しぶりにこれだけダメージのあるインペラを見ました(>_<) これだけひどいとポンプケースのベーンガイドもひどいのかな~? バキバキに割れてます(>_<) これでは、255馬力を発揮できませんので ・・・・・・ 続きを読む

ウィンターシリーズNS1の申込み開始!

2014年10月15日

ウィンターシリーズNS1の申込み開始!
ネオスポーツ冬の定番イベント「NS1」の参加申し込みが始まりました。 NS1とは・・・ 指定されたコースを一人づつ走行しタイムを競う競技です。ジグザグに走行するスラロームコースと、レースの様なコースを走行するクローズドコ ・・・・・・ 続きを読む

寒くなってきました。

2014年10月15日

寒くなってきました。
台風19号も去っていき、WEST LAGOONは何事もなく無事でした。     ですが、今日から急に寒くなり、長袖でも肌寒いですね。 JETに乗る際はドライスーツ等を着て防寒対策しましょう。 &nbs ・・・・・・ 続きを読む

冬の準備は出来てますか?

2014年10月15日

冬の準備は出来てますか?
台風19号が過ぎ去ってから一気に気温が下がりました。台風前は半袖で頑張っていたスタッフも居ましたがさすがに今日から長袖です。軽めのジャンパーも欲しいくらい寒くなってきましたね。 まだまだジェットに乗れますよ。でもこれから ・・・・・・ 続きを読む

Vリフトの底の穴

2014年10月12日

Vリフトの底の穴
浮き船台「Vリフト」 組み立てております。   Vリフトの底って丸い穴が開いてるんですよ。   穴があったら覗きたくなりますよね。     浮き船台「Vリフト」はこの穴から空気を出 ・・・・・・ 続きを読む

新人サービスの小言~ウォーターボックス

2014年10月12日

新人サービスの小言~ウォーターボックス
ジェットの冷却水が通る経路にウォータボックスという部品が ありますよね。 これの役割が、①エンジンへの水の逆流防止②排気温度の冷却③排気音の低減。 ですが①の水の逆流防止はどうして逆流しないか気になりませんか? &nbs ・・・・・・ 続きを読む

台風対策

2014年10月12日

台風対策
今日はとてもいい天気でした。が、荒波でした。       19号が弱くなるのを願うばかりです。 そしてスーロープにゴミが少ないと良いです。   海にゴミを捨ててはいけません。 マリ ・・・・・・ 続きを読む

ULTRA310エンジン降ろします(>_

2014年10月12日

ULTRA310エンジン降ろします(>_
チョット諸事情がありエンジンを降ろします(>_<)  走行時間は10時間でもやっぱり手の届きにくいところは塩が付いてます(@_@;) ウォータージャケットは結構塩ができてますね~(>_<) ULT ・・・・・・ 続きを読む

2014年度最後のツーリングイベントは佐久島!

2014年10月12日

2014年度最後のツーリングイベントは佐久島!
いよいよ来週の19日(日)は2014年度ネオスポーツが主催する最後のツーリングイベント「佐久島グルメツーリング」が開催されます。何回訪れても飽きない三河湾に浮かぶアートな島、佐久島を目指すツーリングイベントです。佐久島で ・・・・・・ 続きを読む