2014年9月4日
ISのOTASセンサーを交換しました。 OTASとは低速時の旋回時にサポートしてくれる不思議な装置です。 装置と言ってもちょっとした部品とカプラーだけです。 電装部品ってすごいで ・・・・・・
続きを読む
2014年9月4日
別々のRXT215 のドライブシャフトで 8シーズン使用したものになります。 かなり錆びてます。 ここまで錆びると心配になりますが折れることはないでしょう。 でも心配ならば交換するしかないのですが、大体この年式のドライブ ・・・・・・
続きを読む
2014年9月4日
9月に入り秋の気配がしますが、秋といえばジェットツーリングのシーズンです。暑過ぎず寒過ぎず、走行していてなんとも心地のいい気温や海面の日が続き、ツーリング先では海の幸が美味しく仲間との会話や食も進みますね。 ネオスポーツ ・・・・・・
続きを読む
2014年9月4日
いよいよ食欲の秋ですね!! ネオスポーツの今月は「美味しい海の幸」を堪能できるツーリングイベントを2週連続開催します! 9/21(日)はフグやタコが代名詞の日間賀島ツーリングを開催! 魚介類の宝庫とされる日 ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
ここからエンジンオイルが漏れてました。 どこって!?わからないですよね。 金属のワッシャーが取り付く所があります。 そのワッシャーが塩害によって朽ちてます。 それがオイル漏れの原因でした。 & ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
カワサキULTRA310LXにフリーフローエキゾーストキットを取り付けました。 アルミパイプを付ける時に、 ウォーターボックスが一つ不要になったので取り出しました。 310はウォーターボックス ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
午後からラグナマリーナで3艇のポンプケース点検! 点検を終えて帰ろうとすると、ビーチからカイトが見えるのでチョット覗きにいってきました。 「カイトボード」やってました! 今日は一のち東の風が強く白波立ってますけど・・ ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
店頭の売り場にちょっぴり配置換えを施してみました! スッキリしました! ウェットスーツは水上バイクに乗るときには必ず!と言っても過言ではないほど、自分の身を守るために重要なマリンウェアです。 ウェットスーツには薄さや、半 ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
先週の日曜日にツーリングに行ったとき水が冷たくもうウェットスーツ着用しなければ寒い時期がきたと感じました。 ウェットスーツは身体を守る役割でこれからの寒い時期だけに要るものではなく真夏の海でも急に寒くなるときがありますの ・・・・・・
続きを読む
2014年9月3日
本日、インタークーラーの交換をしました。 GTXのISモデルなので後ろのふたからゴソゴソします。 ホースをいくつか外します。 本体を止めているバンドをはずしてやっと取り外せました。 ISはせまいので作業が難 ・・・・・・
続きを読む