2014年6月13日
船舶免許証不携帯、有効期限切れは罰則の対象です!!! 例えば・・・ 船舶免許証を携行せず小型船舶に乗船した場合、10万円以下の*過料 *過料・・・国または地方公共団体が行政上の軽 ・・・・・・
続きを読む
2014年6月12日
6月22日(日)は佐久島ツーリングです。 三河湾三島のひとつ、佐久島はどんなところでしょう? 一言でいうと、「自然あふれるアートの島です。」 四季とりどりの花や緑に囲まれた島のいたるところにアート作品が展示されています。 ・・・・・・
続きを読む
2014年6月12日
ウェアリングとインペラの交換作業です。 ウェアリングの方は手前と奥で キズの種類が違いました。 何か異物を吸い込んでしまったんでしょうか。 キズなど酷い場合は交換しましょう! 小石や砂、ゴミな ・・・・・・
続きを読む
2014年6月12日
SEA-DOOの10時間点検を行いました。 エンジン内の金属同士の初期なじみのため、オイルとフィルターを交換します。 また、SEA-DOOの整備手帳の項目を点検します。 プラグや、電気系など様々な所を見ます ・・・・・・
続きを読む
2014年6月12日
昨日もご紹介しましたが、本日もご紹介します佐久島のいい所 パートⅡ 島の食べ物がとっても美味しい! 佐久島に来たらぜひ食べて欲しい名物の「大アサリ丼」。大アサリのフライが卵でとじられていて、何杯でも食べられる佐久島一番の ・・・・・・
続きを読む
2014年6月12日
6月なってからスポーツボートの問い合わせが増えています。 ヤマハAR240、ヤマハAS21、SEA-DOO210チャレンジャーの3艇が現在の在庫です。 画像をクリックすると多くの写真やスペックがご覧いただけます。 &nb ・・・・・・
続きを読む
2014年6月11日
6/22(日)は佐久島ツーリングですよ! 佐久島と言えばサイクリング♪ 海にかかる橋をサイクリング 田舎道をサイクリング 港をサイクリング 緑の中をサイクリング & ・・・・・・
続きを読む
2014年6月11日
三河湾に浮かぶアートな島「佐久島」 この佐久島は、とってものんびりした島独特の空気が流れ、非日常な時を味わう事ができるオススメの島です。また島の至る所にアートが点在しており、自転車で島内1周というのも島の楽しみの一つです ・・・・・・
続きを読む
2014年6月11日
今日も雨の中テスト走行です(>_<) 風もなく波も無くでもテストにはとてもいい海面でしたが、潮目にゴミが漂ってます(*_*) ごみ袋まで入れて海に捨てるなんて・・・。 テストがてら海のゴミ拾いしました(#^. ・・・・・・
続きを読む
2014年6月11日
カワサキJETSKIの団扇をプレゼントいたします。 欲しい方、ネオスポーツにご来店くださいね。 ひとり1枚で~す。 数に限りがあります。お早目に!!! ネオスポーツ TEL:0564-56-0022 &nb ・・・・・・
続きを読む