来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

ご来店ありがとうございました!!

2014年5月18日

ご来店ありがとうございました!!
今日も多くのお客様がご来店してくださいました。 点検・船検・トレーラー車検などが終わったジェットのお引き取りが 今日一日で10艇以上ありました。     そして、点検・船検・トレーラー車検にお持込いた ・・・・・・ 続きを読む

今日は暑かったですね~(#^.^#)

2014年5月17日

今日は暑かったですね~(#^.^#)
私はスパークのセットアップをしますが、WAKEが置いてあったのでツーショットしてみました\(^o^)/ 目が痛くなるくらいの蛍光色ツーショットです(*_*) このスパーク明日にはチョットイメチェンします(^^)v お楽し ・・・・・・ 続きを読む

納艇で~す!

2014年5月17日

納艇で~す!
本日の納艇はSEAーDOO(シードゥー)GTX 155をお買い上げのH様です。 H様、本日は納艇おめでとうございます。GTX 155はiTC(電子スロットル)やiBR(水上ブレーキ機能)が装備されており操作性は抜群!また ・・・・・・ 続きを読む

カワサキULTRA-LX納艇

2014年5月17日

カワサキULTRA-LX納艇
本日の納艇はジェットを初めて購入された『O様』です。 『O様』 納艇おめでとうございました。 早速、明日初乗りですね。まずは慣らし運転しっかりお願いしますね。カワサキULTRA-LXの慣らしは5分間2500回転、1時間4 ・・・・・・ 続きを読む

穴あけ作業

2014年5月16日

穴あけ作業
リボーディングステップ取り付けです。   片側3か所6ミリの穴あけです。 作業者は榊原君。 丁寧にやっています!   完成です! しかしこの後、続けてウェイクポール取り付けが待っています!   ・・・・・・ 続きを読む

中間ハウジングの組立

2014年5月16日

中間ハウジングの組立
ヤマハのマリンジェットには 「中間ハウジング」と呼ばれるものがあります。   「中間ハウジング」 言葉のひびきが好きです。   その「中間ハウジング」の組立です。 「中間ハウジング」の部品が新品になっ ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOOエンジン組立(*^_^*)

2014年5月16日

SEA-DOOエンジン組立(*^_^*)
今日は久しぶりの「SEA-DOO」エンジン組み立てです(*^_^*) 特殊工具さえあれば比較的組み立てやすいエンジンなので私は好きです(#^.^#) 部品はもちろんボルトなども綺麗にして組み立てます(^^)v 組み上が ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOOの人気モデル入荷!

2014年5月16日

SEA-DOOの人気モデル入荷!
大変お待たせしてご迷惑をお掛けしておりました、SEAーDOO(シードゥー)GTR 215の納艇準備ばっちり完了しました~! お待たせしたO様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、明日納艇させて頂きますので楽しみお待ちください ・・・・・・ 続きを読む

5月18日は試乗会!!

2014年5月16日

5月18日は試乗会!!
最強対決の試乗会はいよいよ明後日です。 市販モデルで最も速いと言われるカワサキ310XとヤマハFZS-SVHOの一騎打ち、本命は300馬力のULTRA310X、対抗はヤマハのSVHOって言った感じでしょうか。 当日、試乗 ・・・・・・ 続きを読む

試乗会で乗れるのは・・・

2014年5月15日

試乗会で乗れるのは・・・
今週末はネオスポーツの試乗会の予定となっています。 天気もよさそうです、必ずネットからの予約が必要となるのですが 今年注目のKAWASAKI ULTRA310XとYAMAHA SVHOの2艇に乗れちゃいます。 この2艇を ・・・・・・ 続きを読む