2014年4月6日
GTI130のセットアップです。 パーツを組み立てて、シートカバー外して、 ん、ちょっと違和感が(~_~;) 比較してみます! 明らかに白くなってますね。 謎です(*_*) ネオスポーツ鈴木
続きを読む
2014年4月6日
桜が咲くころの一時的な冷え込み、これを花冷えと言うんですね。 今日は見事な花冷えでした。 風が強めだが、取りあえず準備 ジェットが18艇、20名の参加者は寒さなんか気にしない様子です。 風が強 ・・・・・・
続きを読む
2014年4月6日
スパークにデッキマットを張る作業(#^.^#) どっちの艇にどっちのデッキマットを張ろうかな~(^_^)v オレンジにオレンジだと当たり前すぎますよね~(#^.^#) 黒い艇に白くのデッキマットも当たり前すぎませんか?! ・・・・・・
続きを読む
2014年4月6日
本日の納艇は2艇! まずは、YAMAHA(ヤマハ)FX-HOをお買い上げのI様です。I様、本日は納艇おめでとうございます。早速初乗りの予定でしたが、気温があまりにも低い為断念・・・進水式は後日となってしまい ・・・・・・
続きを読む
2014年4月5日
明日は楽しいお花見ツーリング! テスト走行などでジェットは乗ってるんだけど、 今シーズン初ツーリングなんです。 だから、グローブを買っちゃいました。 MOBBY’S(モビーズ) アグログローブ ・・・・・・
続きを読む
2014年4月5日
そろそろ飽きられていないか心配になってきました。 神戸のPAL-UPさんにお邪魔して大阪湾をツーリング第4弾 須磨駅を出発して目指すは淡路島 途中、明石海峡大橋の流れを感じてきたのですが アイドリングだと流れていきます・ ・・・・・・
続きを読む
2014年4月5日
トヨタのヴェルファイアにヒッチメンバー取り付けです。 このタイプはリヤバンパーを外しました。 車両フレームに40mmのホールソーで穴をあけ、 そこからナットプレートを通すやり方です。 配線の方も苦労しました! お待たせし ・・・・・・
続きを読む
2014年4月5日
本日の納艇は、ご本人様のご希望によりお名前は非公開とさせて頂きます(笑) YAMAHA FX-HO をお買い上げ頂きありがとうございました。FX-HOは1,8リッターのNAエンジンを搭載しているので、180馬力の力強い走 ・・・・・・
続きを読む
2014年4月5日
4月初めての週末です。桜満開をきっかけに多くの皆さんがこの週末から初乗りに行くという話を聞いてます。 今年初乗りという方も多いのではないでしょうか。初乗り前には始業点検を行ってくださいね。毎日使用している自動車とは違い長 ・・・・・・
続きを読む
2014年4月4日
そろそろジェトに乗る人が増えてきました。 インペラを新しくしたり トレーラーのハンドウインチを新しくしたり 新しいシーズン、始まりますよ! サービス担 ・・・・・・
続きを読む