2014年1月15日
「冬の間にシートカバーをカッコよくしちゃおっ!」って依頼が急増してます。 今日はクルーザーシートのシートカバーを貼ります。 クルーザーシートは背もたれ部分が盛り上がっているからノーマルタイプとちょっと違いま ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
充電の為、バッテリーを取り出してみると バッテリー液がちょっと少なかったです(*_*) 見にくいですけど、ギリギリ赤いライン の辺ですね(-_-) 規定以下まで減ってしまうと性能 ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
今日は先日完成したエンジンを積み込みます(#^.^#) 積み込み完了\(^o^)/ コンプレッションも問題無し(#^.^#) エンジン始動しました\(^o^)/ でもステーターの配線に異常があったので部品を ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
今年はJETの合間にSUP(スタンドアップパドルボード)で 遊んでみるなんていいかもしれません。 JETが1台しかなくて待ち時間に最適ではないかと思います。 体験しましたが全身の筋肉を使うのでいい運動になります。 今年は ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
YAMAHA(ヤマハ) MJ-VXRの2014年モデルをネオスポーツショールームにて展示しております。 VXRの魅力はなんといっても、超軽量素材「NanoXcel」を使用し軽量化されたVXハルに、1,8リッター NAエン ・・・・・・
続きを読む
2014年1月15日
これからの1週間で2014年モデルが続々と入荷してきます。入荷するモデルを画像で紹介いたします。 まずはカワサキULTRA310XSEレッドカラーとカワサキULTRA310Xホワイトの2艇が10馬力パワーアップして登場し ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
「SEA DOOのスパークプラグ交換ですね。」 「少々お待ちください。」 「さて、シートを外して、エンジンカバーを外してっと…。」 「…。」 「んッ!?」 「イグニッションコイルが浮いてるぞ!?」 &nbs ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
今回のエンジンはピストンとリングが錆びて固着してしまったため新品に交換です(#^.^#) シリンダーはホーニングしてピストンを組み付けます(*_*) そしてクランク、バランシャーシャフトを組み付けフタをします(@_@;) ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
プラグの交換でイグニッションコイルを外したら・・・ 先端が白い(*_*) 中は・・・ よく見ると塩の塊が(*_*)! プラグを外すと・・・ これはアウトですね(-_-) &nbs ・・・・・・
続きを読む
2014年1月12日
さあ、来週の日曜日はNS1 第3戦です。 第3戦はおそらく1年の中で最も寒い時期の開催となり参加者も少なくなると思われます。 その第3戦がチャンス!! ??? 参加数が少なければ上位ポイントを取れるチャンスです。1、2戦 ・・・・・・
続きを読む