2013年12月8日
船舶免許を取得するなら今です! 正直・・・今だからといって安く受けられるってことではないのですが、 春になると受講者がにわかに増えてきて希望日に受けられない・・・なんてこともあるかもしれません ・・・・・・
続きを読む
2013年12月7日
格納点検をしていると、 こういった状態の部品をよく目にします。 ここまで酷いと、エンジンの不調に繋がりますね(-_-) シーズン中、沢山遊んだジェットは、 メンテナンスが不十分だ ・・・・・・
続きを読む
2013年12月7日
船舶免許をお持ちの方は教習所で習っていますが、覚えていますか・・・?笑 ☆1級小型船舶操縦士 航行区域の制限なし ※沿海区域の外側80海里(約150km)未満の水域以遠を航行するときは、6級海 ・・・・・・
続きを読む
2013年12月7日
本日の納艇は、SEAーDOO(シードゥー) RXT 215からの乗り換えでRXT iS 255をお買い上げのN様です。 N様、本日は納艇おめでとうございます。どうしてもサスペンションモデルが欲しいという事で、ほぼ即決でご ・・・・・・
続きを読む
2013年12月7日
本日も多くのお客様が格納点検のお持込みをいただいてます。 午後3時の時点で約10艇、夕方もお持込みをいただく予定もあります。ネオスポーツはとっても大きい敷地なのですがお持込みが集中してとても多くのお預かりいただいてるため ・・・・・・
続きを読む
2013年12月6日
サンシーカーからエンジンを降ろしています(@_@;) 狭いスペースからエンジンを降ろすので一日作業です。 二機ともエンジン降りました。発電機も降りているので、ウエストラグーンはすごいことになっています(*_*) 私もエン ・・・・・・
続きを読む
2013年12月6日
来年の夏も楽しく遊ぶ為にも、シーズンオフは格納点検を受けましょう。夏場に酷使したジェットは、きちんとしたメンテナンスをして冬季の長期保管をしないと、金属部品が錆たり塩害等で思わぬトラブルになりかねません。そんなトラブルを ・・・・・・
続きを読む
2013年12月6日
12月15日はクリスマスパーティー!! 開催日が近づいたこともあり毎日のように続々とお申し込みをいただいてます。 昨年のクリスマスパーティーではカップルが誕生するなんてこともありました。その後結婚するまで発 ・・・・・・
続きを読む
2013年12月6日
船舶免許の更新は5年に一度ですが、この5年が意外と早いんですよね・・・ そして気づいたころには時すでに遅しで、失効してしまうとお金も時間も余分にかかってしまいます。 そこで、 「 ・・・・・・
続きを読む
2013年12月5日
ご存じの方が多いとは思いますが・・・ 平成15年6月1日から小型船舶免許制度が改正されて約10年が経ちます。 旧制度では、旧4級(小型船舶免許)を取得すると水上バイクも乗ることができました。 ・・・・・・
続きを読む