2013年10月12日
先日、納艇させて頂きました2013年モデル最後のKawasaki(カワサキ) ULTRA 300LXの進水式の様子をお客様から写真を送って頂きました。キャデラックとハマー、どちらも2艇積トレーラーを牽引して迫力満点でかっ ・・・・・・
続きを読む
2013年10月12日
カワサキのジェットスキーのエンジンにオイルクーラーというものがあるんですね。 オイルフィルターが取り付いているこの四角い部品です。 エンジンオイルは使用中、熱くなるのでここで冷やしてあげるんですね。 オイルフィルターの上 ・・・・・・
続きを読む
2013年10月11日
折れちゃった 錆ちゃった こんな修理が多いです 原因はすべてエンジンを沈めています いいですか、 エンジンを沈めると壊れれる! あなたの車が沈んだら壊れるのと同じで ・・・・・・
続きを読む
2013年10月11日
フロートリフト半年点検のため「舞鶴海上自衛隊」にやってきました(#^.^#) 三河湾に比べ「フジツボ」付着率が低いですね~\(^o^)/ 三河湾ではこんなものではありません(>_<) ・・・・・・
続きを読む
2013年10月11日
今回の掘り出し物は、中古のジェットランチャーとビーチスタンド。 まずは中古ジェットランチャーです。 MMF RACING製のジェットランチャーで、シングル艇が積載可能です。若干、タイヤに汚れがありますが、ま ・・・・・・
続きを読む
2013年10月11日
もう10月も半ばに差しかかるのに、30℃越えの日が何日も続いてますね。 今から免許をお考えの方は今のうちですよ!!まだまだ25℃前後の気温が続くので、日中であればラッシュガードでも大丈夫カナ? ・・・・・・
続きを読む
2013年10月10日
今年も開催予定の 「ウィンターシリーズ NS1」 ジェットの機敏性を生かして海に浮かんだブイを素早く回って速さを競うイベント、それがNS1!! 早い速度で真っ直ぐに走るならまだしも、早く走りな ・・・・・・
続きを読む
2013年10月10日
カワサキSTX-15Fドレスアップを計画中です。 まず基本的にハンドルマウントやハンドルバーなどその周辺のパーツを社外品に交換します。 外装はとにかくホワイト中心に爽やかなに仕上げる予定です。 オリジナルシートカバー完成 ・・・・・・
続きを読む
2013年10月10日
ロングツーリングは体力勝負! 「も~しんどーぃ。」 「体バッキバキ~」 でもでも? その後の疲れがちょっと気持ち良かったりする? べたべたな海面でのツーリングは爽やかに滑走できて楽しいけど、 ・・・・・・
続きを読む
2013年10月10日
6月に開催して、大好評だった伊良湖岬ツーリングが今週末13日(日)に再び開催されます。 当日のコースはウエストラグーンを出発し、ラグーナ蒲郡の前を通り、渥美半島を南下します。渥美半島の途中では、田原市の大きな風力発電の風 ・・・・・・
続きを読む