2020年9月16日
去年爆発的な人気を博したGTR230が… 極上中古艇となって帰ってきました!笑 こんなブログを書いてもらった去年が懐かしくもありますね笑 ネオスポーツで一番シードゥーGTR230を販売する男 この年代のGTR230に関し ・・・・・・
続きを読む
2020年9月13日
SAEDOOのキーを差し込むところ。パーツの名前は「DESS Swich」です。 このパーツに不具合があり交換をしました。 好奇心で分解してみました。何か不具合の原因がわかるかな? まずは2つに分けてみます ・・・・・・
続きを読む
2020年9月11日
今週は立て続けにポンプケーの不具合?! 修理が入ってきました。 最初は 石入れです。浅瀬で乗ったのでは?と思われます。 浅瀬には気を付けましょう! 続いて ポンプケースを取り外したら ペラが無い?というより、何もない? ・・・・・・
続きを読む
2020年9月11日
SEA-DOOの2021年モデル発表会がありました!!! 驚きの機能が盛りだくさん・・・!! さすがにしばらく真新しいニュースはないと思っていたのですが、本当に驚かされます…。 メーカー公式のFaceboo ・・・・・・
続きを読む
2020年9月10日
昨日、GTX170サウンドを納艇しましたI様! 納艇、おめでとうございます! 遠方のお客様なのですが、お電話で在庫をお話したら じゃあ、今からいきます!!とまさかの一言。 そのまま夕方ごろに、 ・・・・・・
続きを読む
2020年9月10日
船舶免許更新・失効講習の11月分の日程を更新しました。 10月もまだ空きがたくさんございます。 ご希望のお日にちに講習を受けたい方は早めのご予約をおすすめします! まれに住所変更のないお客様が住民票をお持ちいただく場合が ・・・・・・
続きを読む
2020年9月7日
ポンプケースの修理でパーツを外すのですが、時々気になるボルトがあります。 ノズルを止めているボルトを外します。 そのボルトがこちら このボルトの何が気になるかというと、においがするんです、臭い ・・・・・・
続きを読む
2020年9月6日
2013年3月27日にGTX LTD IS 260 ご納艇から約7年半、M様GTX170へお乗り換えです! まずは当時のお写真をどうぞ! このときはM様のお子様、ご次男が13歳のとき。 本当にM様にそっくりです(笑) そ ・・・・・・
続きを読む
2020年9月5日
FISH PRO 170が1艇限定で緊急入荷!!! アウトドアギア!!って感じの無骨なカラーリングがかっこいいです…♪ かなりPWCフィッシングに寄せているモデルなので、レジャー ・・・・・・
続きを読む
2020年9月4日
こういう物がインペラハウジングに絡みつくと、キャビテーションという症状がおこります。 キャビテーションとは、プロペラの表面圧力が下がることにより、泡が生じる症状です。 ジェットと船外機ではプロペラの仕組みが違うので上記の ・・・・・・
続きを読む