来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ

ここに土が入り込んでるのはなぜ?

2020年5月22日

ここに土が入り込んでるのはなぜ?
ここに土が入り込んでいるSEA-DOOをよく目にしますが・・・。 なぜここに土が入り込んでいる理由が良く分かりません。 虫でも出てくるのかとドキドキしながら長い棒でつついてみても 特に何も出てきません。 外に保管するとき ・・・・・・ 続きを読む

FISH PRO 170 いい感じです!

2020年5月16日

FISH PRO 170 いい感じです!
  現在ご納艇準備を進めているFISH PRO170 。 ネオスポスタッフの小峯が今一番欲しいモデルの一つでもあります。 これが155時代よりも地味に良くなってるんですよ。 コチラはサウンド無しモデルです。 次 ・・・・・・ 続きを読む

決め手はズバリ…。GTI-SE130ご契約いただきました!

2020年5月16日

決め手はズバリ…。GTI-SE130ご契約いただきました!
先日、GTI-SE130をご契約いただいました! ありがとうございます♪♪   もう、このGTIシリーズの良さは嫌っていうほど他の記事で詳しくご説明してますので まだご覧になられていない方は、ぜひそちらの方もご ・・・・・・ 続きを読む

SEA-DOOセットアップ急増中

2020年5月15日

SEA-DOOセットアップ急増中
先週ジェットの入っている箱(木くず)を片付けたばかりなのですが もう既にこんな感じです。 SEA-DOOのセットアップが今週急増中なのです! 愛知は、国の緊急事態宣言は解除ということですが、県の緊急事態宣言は5月31日ま ・・・・・・ 続きを読む

最近ハマってるPWCフィッシング。やっぱりこのモデルが最高でした!!

2020年5月14日

最近ハマってるPWCフィッシング。やっぱりこのモデルが最高でした!!
昨年から、PWCフィッシングを楽しんでいる小峯です。 2年ほど前くらいから、雑誌などでも頻繁に取り上げられていて楽しんでいる人も多くなっていたのではないでしょうか。   というわけで(?)つい先日、念願のST3 ・・・・・・ 続きを読む

スペアキーっていりますよね!?

2020年5月10日

スペアキーっていりますよね!?
ジェットを始動させるためのキー。ランヤードキー、テザーコードなどの言いかたをします。 そのキーっですがSAEDOOではノーマルキーとラーニングキーの2種類があります。 ノーマルキーは黄色(GTX LTDモデルは黒色) ラ ・・・・・・ 続きを読む

ネオスポーツではこんなご要望も可能!トップレールかさ上げ!

2020年5月9日

ネオスポーツではこんなご要望も可能!トップレールかさ上げ!
ネオスポーツではPWC・ジェットボートがメインで販売等もおこなってますが 実はこんなことも可能です! それはクルーザーのトップレールをかさ上げすること! 今回は先日ご納艇させていただきました、トヨタ ポーナム28の トッ ・・・・・・ 続きを読む

ヤマハのエンジンとガソリンタンク

2020年5月8日

ヤマハのエンジンとガソリンタンク
忙しくさせていただいております。 ヤマハのエンジンと燃料タンクが、2セット と トレーラーのタイヤ 何だかとても忙しいです。 早くエンジン積み込みしてファクトリーを整頓したいですm(__)m 吉見 続きを読む

ジェットに乗れないならせめてドレスアップ

2020年5月4日

ジェットに乗れないならせめてドレスアップ
ジェットに乗りたいけど自粛、ゲレンデ封鎖などで乗られないストレスが溜まっていますよね。 その反動なのか、ドレスアップの依頼が増えています。とくにシートカバーの張り替えです。 注文していたシートカバーが続々と入荷しています ・・・・・・ 続きを読む

GTX170は2パターンから選択可能!

2020年5月2日

GTX170は2パターンから選択可能!
このSEADOOのGTX170シリーズはどちらも2020モデル! 違いはただ一つ。スピーカーが付いているかどうかだけ。そのほかは一緒です。 スピーカーは要らない!や値段重視!って方にはGTX170サウンド無しモデルがおす ・・・・・・ 続きを読む