2021年5月11日
ヤマハFX-SVHOインペラハウジングの修理です。この中にインペラが収まっています。 錆びている所は膨れてしまい、そのせいでインペラが回りません。 このインペラハウジングを交換すれば問題なくエンジンが始動できるのですが、 ・・・・・・
続きを読む
2021年5月7日
先日、is系のスーパーチャージャーの分解整備をしたのですが やはりエンジンルームのメンテナンスがやりにくいということで こんな感じでした。 スーパーチャージャーの取り外しの時間がかかりかなり大変でした。 スーパーチャージ ・・・・・・
続きを読む
2021年4月30日
中古艇の整備が終わると海上で試走します。また、修理艇も試走することがあります。 実際に走らせないと不具合や調子など気づかないことがあるのでその確認です。 先日、試走した時の海があまりにも穏やかできれいな水でした。 &nb ・・・・・・
続きを読む
2021年4月30日
シーズンオフの間にいろいろな事がおこります。 例えば、ステアリングケーブルの固着。 シーズンインにいざ乗ろうと思ったらハンドルが動かない! ほとんどの原因がステアリングケーブルの固着。 たまにステアリングマウントの固着。 ・・・・・・
続きを読む
2021年4月29日
この人気のカラーリングの2015年モデル YAMAHA FX-SVHOお買取させていただきました! アワーは36時間!そして希少モデル!そして、肉盛りでクルーズシートにされてます。 そしてシートもカスタムされて唯一無二の ・・・・・・
続きを読む
2021年4月29日
ネオスポーツに1艇のみ入荷のGP1800Rを見事ゲットされご納艇させていただきました! GTR230からの乗り換えのオーナー様。 終始、艇をご覧になり、オーナー様をはじめ奥様とお子様も気に入られて笑顔が溢れ出ており、 非 ・・・・・・
続きを読む
2021年4月29日
YAMAHAのUSAにて2021年モデルが発表された翌日、 お電話を頂き、何が何でもFX-SVHOが欲しいと熱いラブコールをいただき、 超!希少なこのモデルを見事ゲットされ、それから約半年後晴れてご納艇させていただきまし ・・・・・・
続きを読む
2021年4月29日
ご来店いただいたのは10月。 オーナー様は免許取得後からこのスカラブを狙っていただき大変気になっていただいておりました。 ご来店いただき、改めてジェットボートのメリット・デメリットをしっかりご説明しご納得の上に ご契約し ・・・・・・
続きを読む
2021年4月29日
初めてのJETで迷い無しのGTX230ご納艇です! ご予約も早かったです!!本当にお待たせいたしました! ご納艇当日に沢山、艇のご説明させていただきましたが、 一度では覚えられないことだらけだと思いますので、 改めて弊社 ・・・・・・
続きを読む
2021年4月28日
先日、待ちに待ったSEA-DOOの入荷が入り… GTX170SOUND&IDF付きモデルの、在庫分が入荷しました!!! 今年も人気爆発中のGTX170! 今まで多くのお客様に入荷を待っていただいておりましたが、予約分のお ・・・・・・
続きを読む