【珍】電気系統の事例 配線カプラーに水が入ると・・

ジェットでは電気系統の不具合に関する原因で、実は配線カプラー内に水が混入していた!

なんて事もあります。

 

水を噛む影響で、センサー類や電装部品の警告やエンジン制御なども
引き起こす場合もあるので厄介です

しかもそれだけでなく、時間が経つと、銅線特有の緑青(青サビ)も引き起こします。

 

エンジンルームの水洗いで水圧が強すぎたり、エンジンルーム内の湿気、または転覆や水没したときなども、配線カプラーに水が混入していないか注意しておきたいですね

 

ここで1つ↑の原因に関する事例をご紹介します。

 

YAMAHA艇に乗っていたお客様がいたのですが、途中で転覆してしまいました。

ジェットを引き起こす事は出来ましたが、いくらか水がエンジンルーム内に侵入していました。

 
そして改めてエンジン始動すると、エンジンが掛からない!
そのまま曳航されて修理に出すことになりました。

 
そして原因を探っていくと、なんとジェットにリモコンキーのロックが掛かっていたんですね!

転覆する前は勿論、キーのロックは解除されているはずですから、転覆後ロックが掛かっていた事になります。

 

そして探っていくと、画像にある部品。

リモコンキーレシーバーのカプラーに水が噛んでいました。

 

この部品はキーの信号を受信してECUに送っていますから、辻褄は合ってしまうんですよね

まぁかなりレアな事例だと思うので、確信は持てないのですが、電気系統の不具合って結構??な症状が多かったりします。

 

エンジンルーム内には水気をあまり溜めないようお気を付け下さい。


【在庫あり!即納可能!】各種カーゴトレーラー揃ってます!